提供:スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯

SNSで話題!千葉・おおたかの森の温泉「スパメッツァおおたか」で極上リラックス体験

更新日:2024年2月10日

この記事を書いた人

たけちゃん

普段はパソコンと向き合うデスクワーク、休日は疲労回復&リラックスのために温泉を訪れるのが定番の過ごし方。温泉情報には常にアンテナを張って、気になる温泉があるとちょっと遠くてもドライブがてら遠出します。山の中にある温泉や海の近くなど、自然の中にある温泉が好きです。温泉でリフレッシュした後は、近隣のおすすめグルメをチェックするのも恒例です。

東京都内から30分ほどでアクセスできる千葉県の「流山おおたかの森駅」西口から徒歩2分。令和4年(2022年)4月に関東最大級となる驚きのスパ&サウナ施設「スパメッツァおおたか 竜泉寺(りゅうせんじ)」が誕生しました。開業半年で、さまざまな業界の「プロサウナー」が“今行くべき全国のサウナ施設“を評価する「SAUNACHELIN(サウナシュラン)2022」で全国1位を獲得!今回は、「スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯」にその凄さを実際に体験しに行ってきましたのでレポートします。記事の後半には、「スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯」のよくある質問やアクセス方法、料金なども書いているので、最後までご覧ください。

【PR】

スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯とは?

提供:スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯

「スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯」は、千葉・流山市おおたかの森に令和4年(2022)年にオープンした大型スパ&サウナ施設です。

数・種類ともに豊富なお風呂のほか、日本初の試みが詰め込まれたサウナ、岩盤浴、食事処、おしゃれな休憩スペースなどが何から何まで充実しています。

その尽きない魅力はオープンからSNSでも話題沸騰。

今回は、温泉も岩盤浴も休憩も欲張って楽しみます!


多彩な15種類のお風呂を湯めぐり三昧!

12種類のお風呂と3種類の水風呂と、お風呂はなんと全部で15種類!

どれも個性的でそれぞれの良さがあるのですが、ここでは特に感動したお風呂をピックアップして紹介しますね。

日本最多の5種の炭酸泉で健康長寿を願う

提供:スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯

まず一つ目は、日本最多の5種の炭酸泉。

真ん中にある大きな「大型炭酸風呂」は、高濃度の炭酸ガスを溶け込ませたもの。

通常のお風呂に比べ血流が4〜7倍にもなり、健康長寿にも良いといわれています。

お湯の温度は38度と低めなのに、身体の芯からのポカポカ感に驚きます。

提供:スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯

「美泡の壺炭酸泉」では、炭酸泉のシュワシュワを独り占めして幸せな気分に。

また、副交感神経を活性化してくれる「源泉不感炭酸泉」も外せません。

体温と同じくらいのお湯は身体への負担が少ないので、ゆったり楽しめリラックスできました。

ホタルが飛び交うようなユニークな仕掛けも楽しめる天然温泉

提供:スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯

「スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯」の湯は、ミネラルを豊富に含む塩化物泉の天然温泉。湯冷めしにくいことから「熱の湯」としても名高い湯です。

その天然温泉の楽しみ方もバラエティ豊か。

露天風呂「ほたるの温泉」や熱湯風呂、ジェットバス、電気風呂、「はだかの王様風呂」というユニークな名前の腰湯などもあります。

SNSで話題のイルミネーションを見られる「ほたるの温泉」は、日が暮れてからがおすすめです。

日中でも点灯していますが窓から光が差し込むので、夜の方がよりロマンチックな雰囲気に。

LEDの光がゆらめく湯面に点滅し、まるで本物のホタルが飛び交っているよう。

幻想的な世界に包まれ、時が過ぎるのを忘れて満喫できました。


全国1位のサウナで最高級の「ととのう」を体験

しっかりお風呂で温まったあとは、いよいよ全国1位を獲得した「スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯」の極上サウナを体験します。

どんなに凄いのか、ワクワクが止まりません!

祝「SAUNACHELIN 2022」全国1位受賞!

提供:スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯

こだわりのサウナは、3種類どれもプロサウナー専門ブランドやサウナのプロデュースを手掛ける「TTNE(ティーティーエヌイー)」が監修したもの。

メディアにも多数出演し、自身もプロサウナーである「ととのえ親方」こと松尾氏とのタッグにより、ほかにない挑戦が盛り込まれています。

施設オープンからわずか半年ほどで、「SAUNACHELIN 2022」の全国1位を獲得したのだから話題性も実力もお墨付きです。

名物ドラゴンロウリュはサウナ好き必見「ドラゴンサウナ」

提供:スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯

まずは、サウナ好き必見の名物「ドラゴンサウナ」へ。

フィンランドのメーカー「HARVIA(ハルビア)社」のサウナストーブ5基が並ぶ姿からして圧巻です。

5基が順に10分おきに行うロウリュ(※)も良いのですが、せっかくなので毎時00分にスタートする5基が一斉にロウリュを行う「ドラゴンロウリュ」を体験。

5基のサウナストーブにライトが照らされていよいよスタート。上からサウナストーンに向けて一斉に水が噴射する様子はイベント感も満載です。

優しい送風のあと熱い風が全身を包み込み、一気に汗が吹き出ます。

この快感は確かに病みつきになりますね。

※ロウリュとは、熱したサウナストーンに水をかけて蒸気を発生させるフィンランド発祥のサウナです。

泥パックと塩の黄金コンビでツヤスベ肌に「潤いソルトサウナ」

提供:スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯

次に体験したのは、「潤いソルトサウナ」。

細かい霧状の温かいアロマの香るミストに包まれるサウナで、ミネラルを肌の奥まで浸透させてくれる泥パックと塩も常設されています。

泥パックも塩も試してみたら、肌がツヤスベに。

汗もほどよくかけて気持ち良いサウナです。

心と体を解放してくれる「メディサウナ」

提供:スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯

最後は、メディテーション(瞑想)で心や体をととのえ開放してくれるという「メディ サウナ(medi sauna)」へ。

ほんのり淡いライトに照らされた空間はリラックス感たっぷり。

セルフロウリュなので、自分の好きな湿度や温度に調整して楽しめます。

水風呂やととのいスペースもバリエーション豊か

提供:スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯

サウナを楽しんだあとの水風呂もバリエーション豊かでどれにするか迷ってしまいます。

ここでも珍しい体験をしたいなら男性は水深157cm、女性は水深125cmある「深水風呂」がおすすめ。

サウナで火照った身体を立ったまま冷やすことができますよ。

他に、水温一桁台のシングル水風呂や広々とした水風呂もあります。

水風呂で身体の火照りも落ち着いたところで、日本最大規模を誇る「ととのいスペース」でしばし休憩します。

「ととのいベッド」にもたれてゆったりと。

利用前後は、ベッドの横のシャワーカランの水でベッドをサッと洗い流せるので便利でした。