話題のお風呂カフェとは?あらゆる願いを叶えるおしゃれ空間へ


提供:おふろcafé bijinyu
更新日:2024年4月23日

この記事を書いた人

むう

銭湯のとなりに住むほどの温泉好きで、温泉はまさにライフスタイルの一部。休日は宿自慢の料理でお腹も満たせ、気軽に旅気分が味わえる温泉旅館の食事付き日帰りプランがお気に入りでよく利用しています。チョイスの決め手は露天風呂で、大自然や街並みを眺めながら心ゆくまで湯に浸かり、日々の疲れをリセットさせています。

お風呂カフェをご存知ですか?温泉でリラックスしたい、美味しいものを味わいたい、休息したい、体のケアをしたいというあらゆる願いを1ヶ所で叶える場所として、近頃話題となっている温泉施設です。おしゃれな空間の中で思いのままに過ごしながらリフレッシュできる、人気のお風呂カフェの魅力をご紹介します。

【国内旅行をもっとお得に!】目的別おすすめカード
目的 飛行機・電車 宿泊
サービス \空も陸もこれ1枚/
JAL suicaカード
JALカードSuica
\No.1人気の定番/
楽天カード
楽天カード
おすすめ
ポイント
搭乗ボーナスあり
・入会時 1,000マイル
・毎年初回 1,000マイル
・搭乗毎 10%プラス
電車旅行がおトク
・新幹線 5%還元
・グリーン券 5%還元
空港も駅もワンタッチ
楽天トラベルと相性◎
・楽天ポイントが2倍
・1,000円割引クーポン
└毎月1回使える
└お盆や正月もOK
海外旅行保険が付帯
年会費無料で高還元
年会費 2,200円
(初年度無料)
永年無料
還元率 0.5~1.0%
(200円=1マイル)
1.0%
(100円=1pt)
ブランド JCB 各種カードブランド
入会特典 1年間年会費無料 最大5,000pt付与
公式HP 詳細を見る 詳細を見る

お風呂カフェとは?

提供:おふろcafé bijinyu

お風呂カフェとは、広義ではお風呂とカフェが一度に体験できる施設のこと。そのため、足湯に浸かりながらお茶ができる場所もその一つですが、お風呂カフェの中で特に注目を浴びているのは、カフェのおしゃれ感とスーパー銭湯のリラクゼーションを融合させた施設です。

ご飯メニューが充実していたり、宿泊ができたりと施設によってコンセプトや楽しみ方はさまざまです。先ほど触れたように、お風呂カフェの厳密な定義はないので、お風呂カフェと呼ばれるスーパー銭湯は全国に多数あります。

今回ご紹介する「おふろcafé(R)」は、温泉道場が展開する長時間滞在型の温浴ブランドで、令和3年(2021年)現在、全国に7店舗(北海道・埼玉県・静岡県・三重県・滋賀県)展開しています。

それぞれの個性が光る空間の中で、コーヒーや雑誌、マッサージチェア、パソコンのレンタルなどのサービスを無料で利用でき、まるで家に友達を招いたかのように、ゆったりとのんびり寛げる温浴施設になっています。

※おふろcafé(R)は、株式会社温泉道場の登録商標です。


銭湯とは何が違う?

出典:PIXTA

前述したように、お風呂カフェと呼ばれるスーパー銭湯は全国にたくさん存在しますが、スーパー銭湯と銭湯は明確に違います。

どちらも厚生労働省が管理する「公衆浴場法」に基づいて運営されていますが、「一般公衆浴場」の範囲で金額が決定する銭湯とは違い、スーパー銭湯は娯楽施設としての要素が高く、「その他の公衆浴場」に当てはまるため、金額の規定なく、施設ごとに利用料金を決めることができます。


関東近郊にあるお風呂カフェ「おふろcafé(R)」を4つご紹介

1. 【埼玉県児玉郡】名湯と体に優しい糀料理「おふろcafé 白寿の湯」

提供:おふろcafé 白寿の湯

天井までずらりと並んだ本が印象的な、シックな内装の「おふろcafé 白寿の湯(はくじゅのゆ)」では、古生層から湧き上がる名湯と、体に優しい糀(こうじ)料理が味わえます。

関東有数の源泉濃度を誇るお湯「白寿の湯」は、鉄分を多く含み「本物の湯治」を楽しむことができます。

提供:おふろcafé 白寿の湯

泉質は、ナトリウム・塩化物強塩泉で、効能は神経痛、筋肉痛、関節痛などがあります。

女性浴室では、肌を滑らかにしてくれる「糀」入りの無料の泥パックが試せるので、つるつるのお肌も手に入ります。

提供:おふろcafé 白寿の湯

お腹が空いたら健康をテーマにした糀料理が中心の、豊富なメニューが揃うカフェで体の内から元気になりましょう。別途料金で個室を利用することもできます。

<施設詳細>
・施設名:おふろcafé 白寿の湯
・住所:埼玉県児玉郡神川町渡瀬337-1
・TEL:0274-52-3771
・営業時間:10:00〜23:00(最終受付22:30)
・定休日:不定休(年に数回メンテナンス休館あり)
・基本料金:(平日)(10:00~21:00)大人780円、小人400円、(土・日・祝日)大人880円、小人400円、(21:00~22:30)大人450円、小人200円 ※その他、さまざまな料金設定があり。

 

2. 【埼玉県さいたま市】北欧の雰囲気漂う「おふろcafé utatane」

提供:おふろcafé utatane

提供:おふろcafé utatane

「おふろcafé utatane(ウタタネ)」は北欧の雰囲気漂う空間で、家のように寛ぐをコンセプトとした温浴施設です。

提供:おふろcafé utatane

提供:おふろcafé utatane

露天風呂は、先ほどご紹介した「白寿の湯」からの運び湯で、他にも、ジェットバスが完備された大浴場や、本場フィンランドの本格的サウナ小屋を再現した「サウナコタ」で本場のサウナ気分を味わうこともできます。

お風呂上がりは、無料のマッサージ機やリクライニングチェアでゆったりと過ごせます。

カフェにはカレーやオムライスなどの定番メニューだけでなく、フィンランドの伝統料理をアレンジしたメニューまであり、存分に北欧気分を満喫することができます。

<施設詳細>
・施設名:おふろcafé utatane
・住所:埼玉県さいたま市北区大成町4-179-3
・TEL:048-856-9899
・営業時間:10:00~翌朝9:00
・定休日:不定休(年に数回メンテナンス休館あり)
・料金:(平日)大人1,386円、小人(小学生以下)693円、(土・日・祝日)大人1,518円、小人(小学生以下)759円 ※その他、さまざまな料金設定があり。

3. 【埼玉県熊谷市】おふろはもちろんサウナも充実「おふろcafé ハレニワの湯」

おふろcafé ハレニワの湯

緑が配された庭のような癒しの空間「おふろcafé ハレニワの湯」では、高濃度炭酸泉に高温サウナ、硫黄の湯や季節で変わるお風呂など、7種類のお風呂が堪能できます。

おふろcafé ハレニワの湯

遠赤外線で熱した石に水を落として蒸気を発生させる、フィンランド式のロウリュ気分が味わえるロックフェイスサウナでは、立ち昇った蒸気をタオルであおぐ「アウフグース」と呼ばれる更なる発汗を促すパフォーマンスを体験することができます。

※ロウリュとは、「熱したサウナストーンにアロマ水などをかけること」で、フィンランド発祥のサウナの楽しみ方の一つです。

提供:おふろcafé ハレニワの湯

炭酸泉は、通常のお湯に比べ血流が4倍にもなると言われ、高血圧、冷え性、腰痛などの効能も期待できます。男湯、女湯ともに無料で楽しめる泥パックも。深夜をまたぎ朝まで滞在でき、別途料金で仮眠ブースの利用も利用可能です。

<施設詳細>
・施設名:おふろcafé ハレニワの湯
・住所:埼玉県熊谷市久保島939
・TEL:048-533-2614
・営業時間:10:00~翌朝9:00
・定休日:不定休(年に数回メンテナンス休館あり)
・料金:大人 (中学生以上)1,530円、小人 (中学生以下)765円 ※土・日・祝日・繁忙期間は通常料金に(大人)+200円、(小人)+100円 ※その他、さまざまな料金設定があり。

 

4. 【静岡県静岡市】大谷石を基調とした落ち着いた空間「おふろcafé bijinyu」

提供:おふろcafé bijinyu

「おふろcafé bijinyu(ビジンユ)」は、大谷石(おおやいし)を基調にした、和のリゾートを思わせる落ち着いた空間の温浴施設です。旅館の一室のような畳スペースもあり、温泉地へ旅行に訪れた気分になれます。

提供:おふろcafé bijinyu

地下1,500mから湧き出る2種類のアルカリ性温泉は、神経痛、筋肉痛、関節痛などの効能があり、それぞれ、つるつる肌、美白が期待できる温泉です。

温泉はもちろん、蒸し風呂や腰掛け湯なども備えていてゆっくりつろげます。

カフェでは、クラフトビールでお風呂でほてった体を癒したり、地元の旬の食材を用いた料理やスイーツなどでお腹を満たすことができます。

<施設詳細>
・施設名:おふろcafé bijinyu
・住所:静岡県静岡市葵区籠上15-15
・TEL:054-252-1126
・営業時間:5:00~9:00 (1階のみ)、10:00~24:00
・定休日:第3火曜日
・料金:大人 (中学生以上)1,408円、小人825円 ※その他、さまざまな料金設定があり。


サービスが充実したお風呂カフェでゆっくりとした1日を過ごしませんか?

提供:おふろcafé ハレニワの湯

お風呂で疲れを癒しながら、カフェのような空間でゆっくりと1日中くつろげるお風呂カフェ。予約なしで気軽に訪れることができ、一つの施設内にサービスが充実しているのであちこち歩き回る必要がなく、天候に左右されず楽しめるのも魅力です。新しいお風呂の楽しみ方を体験してみてはいかがでしょうか。