疲労回復に効果抜群。サウナに入る前に注意することとは? |浴場の小ネタ(50)


出典:photoAC(仕事終わりにサウナ室でのんびりするのが楽しみです)
更新日:2025年2月3日

疲労回復に、ストレス発散に大人気のサウナ。昨今のサウナブームのおかげで、日本のサウナはますます多様化し、一人で楽しめる個室サウナ、友達・家族でわいわい楽しめるサウナなど、さまざまな楽しみ方が提言されています。

疲労回復やストレス解消だけでなく、安眠効果、肩こり軽減、血流促進効果など、サウナの効果は幅広く、心身ともにヘルシーな状態に戻してくれることが期待されます。銭湯や温泉にサウナを併設するところも増えており、日本のサウナ人口は確実に増えているようです。

ではサウナに入るときに気を付けなければならないこととは何でしょうか。

浴場の小ネタは3択クイズ。正解はどれ?

浴場の小ネタ「疲労回復に効果抜群。サウナに入る前に注意することとは?」の答えはこちら


出典:photoAC(サウナに入る前にたっぷり水分補給しましょう)

正解は、「 ② 入る前・後に水分補給 」でした。

サウナ室はきわめて高温になるため、大量の汗をかき、体内から水分が失われます。失われるのは水分だけでなく、ナトリウムなどのミネラルも汗と一緒に排出されるため、サウナに入る際にはたっぷり水分を補給することが大切です。

おすすめのドリンクはミネラル入りウォーターやスポーツドリンクなど。サウナに入って脱水症状におちいった、ということがないよう、サウナに入る前後、各セットの合間には必ず水分を補給しましょう。