大阪で人気のデートスポット41選!カップルで行きたい定番・穴場スポットを紹介
目次
記念日におすすめ!特別な日に泊まりたい大阪のホテル6選
大切な記念日を過ごすなら、ホテル選びは非常に重要です。
大阪には、ロケーション・設備・ホスピタリティに優れたホテルが揃っており、どこに泊まるかでデートの満足度が大きく変わります。
ここでは、記念日や誕生日など「特別な日に泊まりたい」大阪のホテルを6つ紹介します。
コンラッド大阪
この投稿をInstagramで見る
記念日をラグジュアリーに過ごしたいなら、「コンラッド大阪」は外せません。
肥後橋・中之島エリアに位置する「コンラッド大阪」は、地上200メートルの高さにフロントがあり、チェックインの瞬間から非日常の世界が広がります。
全室から絶景を一望できるのも魅力で、夜には幻想的な夜景が2人のムードを高めてくれるでしょう。
館内にはアートやデザイン性の高いインテリアが並び、まるで美術館に滞在しているような感覚が味わえます。
レストランやスパも充実しており、ホテルの中だけで特別な時間を満喫できます。
セント レジス ホテル 大阪
この投稿をInstagramで見る
「セント レジス ホテル 大阪」は、御堂筋沿いに佇む格式高いラグジュアリーホテルです。
きめ細やかなバトラーサービスが魅力となっており、好みに合わせた花束やワインの用意など、細かな演出もしてもらえます。
内装はクラシカルでありながら、モダンさも感じられる空間です。
ヨーロッパの宮殿のような重厚感があり、2人で過ごす時間をぐっと格上げしてくれます。
ディナーは館内のレストランで上質なフレンチを楽しむのがおすすめです。
リーベルホテル大阪
この投稿をInstagramで見る
リゾート気分を味わいたいカップルには「リーベルホテル大阪」がぴったりです。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの最寄り駅「桜島駅」から徒歩圏内の立地で、テーマパーク帰りにも便利です。
館内には大阪最大級の天然温泉施設があり、露天風呂や岩盤浴で1日の疲れを癒すことができます。
客室からは大阪湾の景色が広がり、時間帯によっては夕日や夜景も楽しめる点が魅力です。
レストランも広々としており、カジュアルながらも記念日にふさわしい雰囲気があります。
Zentis Osaka
この投稿をInstagramで見る
「Zentis Osaka(ゼンティス大阪)」は、落ち着いた大人の時間を過ごしたいカップルにおすすめのブティックホテルです。
梅田のすぐ近くにありながら、都会の喧騒を忘れさせてくれる静かな空間が魅力となっています。
アースカラーを基調としたシンプルな客室は、どこか温かみがあり、リラックスできる雰囲気です。
1階にあるレストラン「UPSTAIRZ」は、記念日ディナーにもぴったりのフレンチを楽しめます。
オープンキッチンスタイルで、料理の香りや音まで楽しめる空間となっており、五感で食事を堪能できます。
W大阪
この投稿をInstagramで見る
「W大阪」は、他のラグジュアリーホテルとは一線を画す、刺激的でクリエイティブなデザインが特徴です。
客室はネオンカラーをアクセントにした近未来的な空間で、思わず写真を撮りたくなるインテリアが並んでいます。
また、カップル向けには、ロマンチックな演出が施されたプランも用意されています。
ルーフトップバーやプール付きのラウンジなど、非日常を味わえる施設も充実しており、記念日をとことん楽しみたいカップルに最適なホテルです。
グランドプリンスホテル大阪ベイ
この投稿をInstagramで見る
「グランドプリンスホテル大阪ベイ」は、大阪南港エリアに位置するベイサイドホテルです。
ホテル周辺にはアートミュージアムや温泉施設もあり、1日を通して楽しめるスポットが充実しています。
客室からは大阪湾とベイエリアの街並みを一望でき、都会の喧騒から離れた眺めが心を落ち着かせてくれるでしょう。
朝食ビュッフェも人気で、海を見ながらゆったりとした朝の時間を楽しめます。
都会の中心から少し離れた「グランドプリンスホテル大阪ベイ」は、まるで日帰り旅行のような気分が味わえるのも魅力です。
大阪のデートスポットを訪れる際の注意点
出典:写真AC
大阪のデートスポットを訪れる際には、次のような点に注意しておきましょう。
- アクセス・営業時間を事前にチェックする
- 料金・予約の有無を確認する
- 土日が混雑するスポットは平日に訪れる
大阪のデートスポットを訪れる前に確認しておきたい3つの注意点を紹介します。
アクセス・営業時間を事前にチェックする
大阪の観光スポットは、地域によって最寄り駅からのアクセスにばらつきがあります。
たとえば、大阪城公園や梅田スカイビルは駅から徒歩圏内ですが、郊外のスポットや海沿いの施設はアクセスに時間がかかることもあります。
また、営業時間は季節やイベントによって変動することもあるため、事前に公式ホームページを確認しておきましょう。
とくに夕方以降に訪れる場合は、最終入場時間のチェックも忘れずにおこなうことが大切です。
スマートフォンの地図アプリで所要時間を確認しておくと、スムーズにデートができるでしょう。
料金・予約の有無を確認する
大阪のデートスポットには無料で楽しめる公園や街歩きエリアもありますが、水族館や展望台、ミュージアムなどの施設では入館料が発生します。
事前にチケットを購入しておくと、当日スムーズに入場できるだけでなく、Web割引が適用される場合もあります。
また、混雑が予想される時期には、予約が必須となっている施設もあるため要注意です。
レストランやホテルと合わせて利用するプランも多く、セットで予約しておくと記念日デートがより特別なものになります。
当日になって慌てないように、予算と予約状況をしっかり把握しておきましょう。
土日が混雑するスポットは平日に訪れる
週末の大阪は多くの観光客やカップルでにぎわい、人気のスポットでは行列や待ち時間が発生することもあります。
とくに、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンや道頓堀、梅田スカイビルなどは混雑が激しく、せっかくのデートが「並ぶ時間」で終わってしまう可能性も否めません。
ゆっくりとデートを楽しみたいのなら平日に訪れるか、午前中の早い時間帯や夕方以降など、人が少ない時間を狙うのがベストです。
最近は平日限定の割引プランを用意している施設も増えており、時間にもお財布にも優しいデートが叶います。
ゆったり楽しめる時間を意識して、2人のペースで大阪の魅力を満喫しましょう。
まとめ:人気のデートスポットで大阪を満喫しよう
出典:写真AC
大阪は定番から穴場まで、幅広いデートスポットが揃っている都市です。
テーマパークや水族館、夜景のきれいな展望台、自然を感じられる公園、さらにはグルメや温泉まで、カップルで楽しめる要素が満載です。
しかし、下調べなしで訪れると失敗する可能性もあるので、事前にアクセスや営業時間、混雑する時間帯などはチェックしておきましょう。
ぜひ本記事で紹介した内容を参考にしながら、大阪のデートスポットで最高の1日を楽しんでみてください。