お風呂の水分補給は入浴の前? 後? それとも両方? |浴場の小ネタ(65)


出典:photoAC(脱水しないようにお風呂を楽しみたい)
更新日:2025年5月19日

毎日の疲れを癒やし、リフレッシュするためにも大事なお風呂の時間。大事な時間だからこそ、入浴にあたっては水分補給を忘れないように行ってくださいね。お風呂では、どうしても体から水分が出てしまいます。

では、入浴時の水分補給は、入浴する前が良いのか、入浴の後が良いのか、それとも入浴の前後にするのが良いのか、正解はどれでしょうか?

浴場の小ネタは3択クイズ。正解はどれ?

浴場の小ネタ「お風呂の水分補給は入浴の前? 後? それとも両方?」の答えはこちら


出典:photoAC(コップ1杯の水を飲みましょう)

正解は、「 ③入浴の前後 」でした。

お風呂に入る時の水分補給は入浴の前後の両方に行うのがベストです。入浴することで一回につき800mlほどの水分が失われると言われています。あくまでも目安なので温度や入浴時間によっても失われる水分量は変わってきます。

脱水しないためにも入浴の前後にコップ1杯程度でいいので水分補給をするとよいと言われています。特に入浴前の水分補給は、汗をかきやすくなるのでおすすめです。