定山渓温泉は、どの市にある温泉地?|浴場の小ネタ(76)


出典:photoAC(北海道にある定山渓温泉はどこ?)
更新日:2025年8月4日

この記事を書いた人

湯あがり ぽか子

温泉大好き40年のベテラン。「一湯一会」を逃さないために、常に手ぬぐいを持ち歩いています。長年の経験で、お湯を触っただけで大体の泉質がわかる特技を持ちます。温泉が好きが高じて、温泉ソムリエ・温泉観光アドバイザーの資格を取得。日本の宝である「温泉文化」を皆さんにお伝えできることが喜びです!

北海道には、多数の温泉地があります。洞爺湖温泉、旭岳温泉、登別温泉などなど。そして、有名どころのひとつに定山渓温泉があります。

定山渓温泉という名前をみなさん一度は聞いたことがあると思うのですが、歴史は古く150年以上前から温泉地として開湯しています。年間を通して人気の定山渓温泉なのですが、実は大きな都市の市内にあります。意外ですよね。北海道〇〇市、さてどこでしょう?

浴場の小ネタは3択クイズ。正解はどれ?

浴場の小ネタ「定山渓温泉は、どの市にある温泉地?」の答えはこちら


出典:photoAC(山の中にある静かな温泉地は、札幌市内にあります)

正解は、「 ① 札幌市 」でした。

定山渓温泉は、北海道札幌市内にあります。本当に札幌市内なの?と意外に感じた方もいらっしゃるようですが、札幌エリアは広く、住所は札幌市内とはいえども中心地から車で1時間ほどかかります。

しかしバスが発達しているため気軽に行くことができ、秋には紅葉がとてもきれいなため札幌に観光に来た方にはぜひ時間があれば立ち寄っていただきたいスポットです。