女性に人気の低温サウナを何という?|浴場の小ネタ(81)


出典:photoAC(サウナの温度の好みは人それぞれですね)
更新日:2025年9月8日

この記事を書いた人

湯あがり ぽか子

温泉大好き40年のベテラン。「一湯一会」を逃さないために、常に手ぬぐいを持ち歩いています。長年の経験で、お湯を触っただけで大体の泉質がわかる特技を持ちます。温泉が好きが高じて、温泉ソムリエ・温泉観光アドバイザーの資格を取得。日本の宝である「温泉文化」を皆さんにお伝えできることが喜びです!

サウナと聞くと、高温のサウナを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。思いっきり汗をかいてリフレッシュをしたい方には最高ですが、80度から100度程度になるいわゆるドライサウナは、短時間でもすぐに体が熱く感じてしまうので、普段からサウナが好きな方でなければ躊躇してしまいがちです。

最近では、本格的なサウナが初めてという方や、お友達とリラクゼーションを好む女性の方を中心に室温が50度未満の低温サウナがブームとなっています。さて、この低温サウナは一般に何と呼ばれているでしょう?

浴場の小ネタは3択クイズ。正解はどれ?

浴場の小ネタ「女性に人気の低温サウナを何という?」の答えはこちら


出典:photoAC(ミストサウナでマイペースにととのい体験はいかがでしょう)

正解は、「 ② ミストサウナ 」でした。

ミストサウナは、ドライサウナと比べて室温が40〜50度程度低く設定されていて、高温サウナに慣れていない方でもチャレンジしやすく、人気が出ています。入浴よりも健康的に発汗が促され、肌の潤いが保たれるなど美容面でも良い影響が期待できるとあって女性にも嬉しいですね。

ミストサウナ専用ルームがある施設の数は少なめですが、首都圏や関西の女性に人気のスパ施設や、ファミリー向けの大規模スーパー銭湯を中心に少しずつ増えています。