源泉かけ流し【定山渓温泉】の美肌湯と紅葉散策


出典:定山渓観光協会公式サイト
更新日時:2025年9月23日

この記事を書いた人

湯あがり ぽか子

温泉大好き40年のベテラン。「一湯一会」を逃さないために、常に手ぬぐいを持ち歩いています。長年の経験で、お湯を触っただけで大体の泉質がわかる特技を持ちます。温泉好きが高じて、温泉ソムリエ・温泉観光アドバイザーの資格を取得。日本の宝である「温泉文化」を皆さんにお伝えできることが喜びです!

札幌市街から車で約1時間の場所にある「定山渓温泉」は、開湯から150年以上の歴史を誇り、北海道を代表する温泉地として知られています。

泉質はナトリウム塩化物泉で、体を芯から温める保温効果と湯上がり後の肌がしっとり潤う美肌効果が魅力です。

紅葉や雪景色といった四季折々の自然とともに味わう温泉は格別で、宿泊はもちろん日帰りでも気軽に楽しめるアクセスの良さも最高です。

この記事を読んでぜひ一度定山峡温泉に訪れてみてください!

定山渓温泉の豊平川沿い紅葉スポットと渓谷美の魅力

出典:

定山渓温泉の魅力のひとつは、豊平川沿いに広がる渓谷美です。

特に秋にはミズナラやカエデ、シラカバなどが色づき、谷一面が鮮やかな紅葉に包まれます。

二見吊橋から眺める渓谷は迫力があり、川面に映る紅葉は自然が描く絵画のようです。

かっぱ伝説にちなんだ「かっぱ淵」では愛らしい像がお出迎えし、散策の名所として人気を集めています。

さらに定山渓ダムの展望台からは温泉街全体と渓谷を一望でき、湖面に映り込む紅葉が幻想的な雰囲気を演出します。

自然美と温泉街の調和こそ、定山渓の大きな魅力です。

定山渓温泉街の源泉かけ流し名門温泉宿情報

出典:章月グランドホテル公式ホームページ

定山渓には数多くの宿がありますが、その中でも源泉かけ流しを楽しめる施設は特に人気です。

「章月グランドホテル」では75℃の源泉から生まれる湯けむりを利用した蒸し風呂を堪能できます。

「定山渓グランドホテル瑞苑」も老舗の名旅館として知られ、一面に広がる大きな窓から景観を望むことができる内湯やパノラマな渓谷美を堪能できる露天風呂を楽しめます。

また、日帰り入浴を目的に訪れる人には「定山渓温泉ホテル鹿の湯」や「湯の花定山渓殿」が便利で、いずれも源泉かけ流しの湯をリーズナブルに体験できる点が魅力です。

宿泊でも日帰りでも、本物の湯の恵みを味わえます。

定山渓温泉の四季別楽しみ方と源泉かけ流し体験

出典:

定山渓温泉は、四季によって異なる表情を見せてくれる温泉地です。

春には渓谷が新緑に包まれ、柔らかな風とともに湯浴みを楽しむのが心地よい季節です。

夏は川遊びや渓流散策を楽しんだあとに、涼やかな夜風を感じながら露天風呂に浸かれば、自然との一体感を味わえます。

秋は定山渓が最も美しく輝く時期で、紅葉に囲まれた渓谷を眺めながら浸かる源泉かけ流しはまさに極上のひととき。

冬になると一面の雪景色と湯けむりが幻想的な雰囲気を作り出し、雪見露天風呂として訪れる人々を魅了します。

季節ごとの自然とともに楽しむ温泉体験が、定山渓ならではの醍醐味です。

定山渓温泉街の食べ歩きグルメと温泉まんじゅう

出典:

温泉街を歩けば、地元ならではのグルメとの出会いも楽しみのひとつ。

ふわふわの皮と上品なあんが絶妙な温泉まんじゅうは、昔ながらの定番お土産。

さらに、ほんのり塩味が効いた「湯の花ソフトクリーム」や、温泉の熱を利用して作られる「温泉たまご」も人気です。

渓流沿いのカフェでは北海道産の食材を使ったスイーツやランチを楽しむことができ、食事とともに絶景を味わえるのも魅力。

散策の合間に立ち寄れば、温泉街ならではのグルメ旅を満喫できます。

定山渓温泉の源泉かけ流し温泉の概要

出典:

 

項目 詳細
泉質 ナトリウム塩化物泉(中性・低張性・高温泉)
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、冷え性、疲労回復、美肌効果など
源泉温度 約60〜80℃
pH値 6.8〜7.0(中性)
特徴 無色透明で塩分を含み、湯冷めしにくく肌もしっとりする“熱の湯”
参考 定山渓観光協会公式サイト

定山渓温泉の湯は「熱の湯」とも呼ばれ、湯冷めしにくい保温力の高さが特徴です。

ナトリウムを含む泉質は体を芯から温めると同時に、肌の潤いを保つ効果が期待でき、美肌の湯としても親しまれています。

源泉かけ流しを採用する宿では、湧き出したばかりの新鮮な湯をそのまま楽しむことができ、温泉の持つ力を存分に味わうことができます。

定山峡温泉の魅力

出典:

定山渓温泉は札幌からわずか1時間でアクセスできる便利さと、渓谷美や四季の自然に包まれた温泉情緒を兼ね備えた温泉地です。

ナトリウム塩化物泉による高い保温効果と美肌効果、そして源泉かけ流しの湯を楽しめる宿の存在が、多くの人を惹きつけています。

紅葉や雪見露天風呂、温泉街グルメなど、訪れるたびに新しい発見があるのも魅力。

日帰りでも宿泊でも楽しめる定山渓温泉は心身を癒やし、特別な時間を過ごすのに最適な場所です。