【ニセコ温泉郷】源泉掛け流しが魅力!ニセコ昆布温泉と人気チーズ工房グルメ旅


更新日:2025年10月2日

この記事を書いた人

湯あがり ぽか子

温泉大好き40年のベテラン。「一湯一会」を逃さないために、常に手ぬぐいを持ち歩いています。長年の経験で、お湯を触っただけで大体の泉質がわかる特技を持ちます。温泉好きが高じて、温泉ソムリエ・温泉観光アドバイザーの資格を取得。日本の宝である「温泉文化」を皆さんにお伝えできることが喜びです!

北海道羊蹄山麓に広がるニセコ温泉郷は、雄大な山岳景観に囲まれ湧き出る源泉かけ流しナトリウム炭酸水素塩泉で、全国の温泉愛好家から愛され続けています。美肌効果に優れた炭酸水素塩泉は「美人の湯」として知られ、疲労回復と美容効果を兼ね備えた特別な湯浴み体験を提供してくれます。
温泉郷にはニセコ昆布温泉やニセコアンヌプリ温泉湯心亭などの名門宿が点在し、さらにニセコ高橋牧場の新鮮乳製品や道の駅ニセコビュープラザのじゃがいもグルメとともに、心身ともに癒される極上の羊蹄山麓温泉旅行を体験できます。本記事では、ニセコ温泉郷の源泉かけ流し炭酸水素塩泉の魅力から、周辺観光スポットやグルメ情報まで詳しくご紹介します。

羊蹄山とニセコアンヌプリを臨むニセコ温泉郷の雄大な山岳景観

出典:北海道観光機構

ニセコ温泉郷の魅力は、蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山やニセコアンヌプリの雄大な山岳景観を眺めながら源泉かけ流し温泉を楽しめることです。
羊蹄山は標高1,898メートルの成層火山で、その端正な円錐形の美しい山容は富士山に似ていることから「蝦夷富士」の愛称で親しまれています。
露天風呂からは、四季折々に表情を変える羊蹄山を眺められる場所もあり、特に朝焼けや夕焼けに染まる姿は感動的な体験となります。
ニセコアンヌプリは標高1,308メートルの山で、冬はパウダースノーで有名なスキー場、夏は登山やトレッキングの人気スポットとして多くの観光客を魅了しています。
ニセコ温泉郷は、ニセコ昆布温泉、ニセコアンヌプリ温泉、ニセコ五色温泉、ニセコ東山温泉など複数の温泉地の総称で、それぞれが異なる泉質と特徴を持ち、羊蹄山麓の豊かな自然環境を共有しています。特にニセコ五色温泉は標高750メートルの高所に位置し、原生林に囲まれた秘湯として知られています。
周辺には清流の尻別川が流れ、散策路では四季折々の自然美を満喫できます。
春には新緑、夏には深緑、秋には紅葉、冬には雪景色と、季節ごとに異なる山岳景観が、源泉かけ流し温泉とともに訪れる人々を癒してくれます。
この雄大な自然環境の中で楽しむ源泉かけ流し温泉は、羊蹄山とニセコアンヌプリからの恵みといえるでしょう。

源泉かけ流しが自慢のニセコ昆布温泉とニセコアンヌプリ温泉湯心亭

出典:ニセコ昆布温泉ホテル甘露の森公式ホームページ

ニセコ温泉郷には、源泉かけ流しの温泉を提供する宿があり、羊蹄山の景観と多彩な泉質の温泉を組み合わせた宿泊体験を楽しめます。
「ニセコ昆布温泉」は温泉郷を代表する温泉地のひとつで、炭酸水素塩泉を源泉かけ流しで楽しめる宿もあります。
特に「ニセコ昆布温泉ホテル甘露の森」は羊蹄山を一望できる絶景露天風呂が自慢で、メタケイ酸を豊富に含んだやわらかな感触の湯で、美肌の湯を満喫できます。
また、「ニセコ昆布温泉鶴雅別荘杢の抄」では、和のモダンな雰囲気の中で上質な温泉体験が楽しめる高級旅館として人気です。
「ニセコアンヌプリ温泉湯心亭」はニセコアンヌプリの麓に位置する宿で、大浴場や露天風呂では源泉かけ流しを楽しめ、羊蹄山とニセコアンヌプリを同時に臨む贅沢なロケーションが魅力で、スキーや登山で疲れた体を癒します。
さらに「ニセコ五色温泉旅館」は標高750メートルに位置する秘湯で、乳白色の硫黄泉を源泉かけ流しで楽しめます。原生林に囲まれた静寂な環境で、野趣あふれる露天風呂を楽しむことができます。地元食材を使った料理とともに、五感でニセコの魅力を味わえます。
これらの宿では、羊蹄山の景観を眺めながらの温泉体験に加え、ニセコ産の野菜や羊蹄山の湧水を使った料理も楽しめます。

実際に宿泊した人のニセコ温泉郷源泉かけ流し温泉の口コミ情報

出典:ニセコリゾート観光協会

ニセコ温泉郷のナトリウム炭酸水素塩泉を体験した宿泊客からは、美肌効果や絶景露天風呂への高い評価が寄せられています。
宿泊客からは「羊蹄山を眺めながらの源泉かけ流し露天風呂は最高で、炭酸水素塩泉の美肌効果も実感できた」「スキー後の疲れが源泉かけ流し温泉で驚くほど回復した」といった声が寄せられています。
冬のスキーシーズンに訪れた家族からは、「パウダースノーを満喫した後の温泉は格別でした。子供たちも雪見露天風呂に大喜びで、家族全員が大満足の温泉旅行になりました。ニセコ昆布温泉の美肌効果で、肌もツルツルになりました」という感想が寄せられています。
夏季に訪れた60代夫婦は、「ニセコアンヌプリ登山の後に入った源泉かけ流し温泉は、疲労回復効果が抜群でした。羊蹄山を眺めながらの露天風呂は、都会では味わえない贅沢な体験です」と語っています。
特に共通して評価されているのは、「羊蹄山の絶景と源泉かけ流し炭酸水素塩泉の組み合わせ」の素晴らしさです。「他の温泉地では体験できない山岳景観と温泉の融合」「羊蹄山の美しさで心身ともに癒された」「炭酸水素塩泉の美肌効果とニセコの大自然で五感が満たされた」といった口コミが多数あり、ニセコ温泉郷が提供する特別な体験の価値が高く評価されています。

2泊3日で満喫するニセコ温泉郷源泉かけ流し温泉旅行プランと費用目安

出典:ニセコチーズ工房公式ホームページ

ニセコ温泉郷を拠点とした2泊3日の源泉かけ流し炭酸水素塩泉温泉旅行は、羊蹄山麓エリアの自然や観光を効率的に楽しめるモデルプランです。
1日目は新千歳空港または札幌を出発し、まず道の駅ニセコビュープラザを訪問してニセコじゃがいもや地元特産品を購入します。その後、ニセコ高橋牧場のミルク工房で新鮮な乳製品を味わい、ニセコ昆布温泉の宿にチェックイン。
夕方から源泉かけ流し温泉で旅の疲れを癒し、夕食には羊蹄山の湧水や地元食材を生かした料理を楽しめます。夜は星空を眺めながら露天風呂で美肌効果を体感します。

2日目は季節に応じたアクティビティを満喫。冬季はニセコグラン・ヒラフでパウダースノーのスキー・スノーボード、夏季はニセコアンヌプリ登山やラフティング、秋季は紅葉ドライブを満喫します。
昼食はニセコ町内のレストランでニセコじゃがいも料理や地元野菜を使った料理を味わい、午後は日帰り入浴でニセコ五色温泉を体験。夕方は宿に戻り再び源泉かけ流し温泉で疲れを癒します。

3日目は朝風呂で羊蹄山を臨める露天風呂では朝日を眺めながら源泉かけ流し温泉を楽しんだ後、羊蹄山ビューポイントで記念撮影。その後、ニセコチーズ工房で地元産チーズを購入し、昼食は道の駅ニセコビュープラザでニセコじゃがいもグルメを味わい、午後は新千歳空港または札幌へ帰路に就きます。
費用目安は宿泊費(1泊2食付)12,000~20,000円、観光費1,000~3,000円、食事代3,000~5,000円、交通費(レンタカー)10,000~15,000円で、総予算は40,000~60,000円程度を見込むと良いでしょう。

ニセコ温泉郷の源泉かけ流しナトリウム炭酸水素塩泉の基本情報と美肌効果

出典:ニセコリゾート観光協会

ニセコ温泉郷の源泉かけ流し温泉は、ニセコアンヌプリ周辺の火山活動によって生まれた天然温泉で、羊蹄山麓の美しい環境に湧き出る恵みの湯です。多くの宿では源泉かけ流し方式を採用しており、温泉本来の効能を体感できますが、施設によっては加水や加温、循環処理を行う場合もあります。
ナトリウム炭酸水素塩泉は古くから「美人の湯」と呼ばれる泉質で、ニセコ温泉郷でも美肌効果が期待できます。炭酸水素イオンによる古い角質の除去作用と保湿効果により、入浴後の肌がツルツルになると女性から高い評価を得ています。また、炭酸水素塩泉の血行促進効果により、神経痛や筋肉痛、冷え性の改善にも効果的な療養泉としても評価されています。
泉質は弱アルカリ性で肌に優しく、源泉温度は40~75℃と幅があり、浴槽では適温に調整されているため、長時間の入浴も可能です。景観に恵まれた宿では、羊蹄山やニセコアンヌプリの美しい景色を眺めながら温泉を楽しめます。宿によっては無色透明でなめらかな湯質や、硫黄成分を含んで白濁した湯など、多様な泉質を楽しめます。
初めてニセコ温泉郷を訪れる方でも親しみやすく、リピーターが多いのも納得の上質な温泉です。
ニセコ温泉郷の源泉かけ流しナトリウム炭酸水素塩泉は、美容効果と健康増進効果を併せ持つ温泉として幅広い年齢層の温泉愛好家から支持されています。羊蹄山の雄大な自然とともに楽しむ源泉かけ流し温泉は、心身ともに深いリラックス効果をもたらし日常の疲れを癒す特別な温泉体験を提供してくれます。

ニセコ温泉郷の源泉かけ流し温泉概要

項目 詳細
泉質 主に昆布温泉ではナトリウム炭酸水素塩泉(弱アルカリ性低張性温泉)。五色温泉では硫黄泉など
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病
源泉温度 40~75℃
pH値 7.5~8.5(弱アルカリ性)
湧出量 各施設で異なる
特徴 炭酸水素イオンによる美肌効果で「美人の湯」と呼ばれ、宿によっては羊蹄山を望む絶景とともに楽しめる
参考 ニセコリゾート観光協会

まとめ

出典:北海道観光機構

ニセコ温泉郷では、昆布温泉のナトリウム炭酸水素塩泉や五色温泉の硫黄泉など多様な泉質を楽しめ、羊蹄山とニセコアンヌプリの雄大な景観に包まれながら深い癒しを提供する北海道屈指の温泉地です。ニセコ昆布温泉やニセコアンヌプリ温泉湯心亭などの宿では、源泉かけ流しの温泉が楽しめ、美肌効果と湯治効果を兼ね備えた特別な体験ができます。
羊蹄山の絶景、ニセコ高橋牧場の新鮮乳製品、道の駅ニセコビュープラザのじゃがいもグルメなど温泉以外の魅力も豊富で、源泉かけ流しの「美人の湯」をはじめ、多彩な泉質の源泉かけ流し温泉で日常の疲れを癒し、ニセコの自然と温泉文化を満喫する極上の時間をお過ごしください。