ミルキーホワイト・乳白色の極上温泉・秘湯を全国から7つ選りすぐり!
この記事を書いた人
むう
銭湯のとなりに住むほどの温泉好きで、温泉はまさにライフスタイルの一部。休日は宿自慢の料理でお腹も満たせ、気軽に旅気分が味わえる温泉旅館の食事付き日帰りプランがお気に入りでよく利用しています。チョイスの決め手は露天風呂で、大自然や街並みを眺めながら心ゆくまで湯に浸かり、日々の疲れをリセットさせています。
ミルキーホワイト・乳白色の温泉は、そのお湯の色の美しさから、人々の心を惹きつけてやまない温泉の一つです。秋田県にある乳頭温泉郷をはじめ、全国にはさまざまな乳白色の温泉があります。温泉が乳白色などに白濁して見える理由は共通していて、「ミー散乱」によるものだと考えられています。ミー散乱とは、硫黄泉中に含まれる硫化水素が空気に触れることで生成された硫黄化合物の微粒子が湯の中を浮遊し、そこに太陽光が差し込むことで起こる現象のことです。今回は、全国の温泉の中から、温泉ファンにも人気の乳白色の温泉・秘湯を7つ選りすぐってご紹介します。
【国内旅行をもっとお得に!】目的別おすすめカード | ||
目的 | 飛行機・電車 | 宿泊 |
サービス | \空も陸もこれ1枚/
JALカードSuica |
\No.1人気の定番/
楽天カード |
おすすめ ポイント |
■搭乗ボーナスあり
・入会時 1,000マイル ・毎年初回 1,000マイル ・搭乗毎 10%プラス ■電車旅行がおトク ・新幹線 5%還元 ・グリーン券 5%還元 ■空港も駅もワンタッチ |
■楽天トラベルと相性◎
・楽天ポイントが2倍 ・1,000円割引クーポン └毎月1回使える └お盆や正月もOK ■海外旅行保険が付帯 ■年会費無料で高還元 |
年会費 | 2,200円
(初年度無料) |
永年無料 |
還元率 | 0.5~1.0% (200円=1マイル) |
1.0% (100円=1pt) |
ブランド | ||
入会特典 | 1年間年会費無料 | 最大5,000pt付与 |
公式HP | 詳細を見る | 詳細を見る |
目次
【北海道】源泉100%かけ流しの温泉銭湯「登別温泉・夢元さぎり湯」
提供:さぎり湯
北海道の登別(のぼりべつ)温泉にある「夢元さぎり湯」は、硫黄泉の乳白色の温泉が堪能できる銭湯です。
源泉100%かけ流しの湯は強酸性で強い殺菌力を持っており、特に皮膚病に効能があります。
提供:さぎり湯
「夢元さぎり湯」では、登別温泉の中で唯一の貴重な明礬(みょうばん)泉も味わうこともできます。
明礬泉は、皮膚や粘膜を引き締める収れん作用があり、また結膜炎などの効能があるため「目の湯」とも呼ばれ評判です。
その他、ヒノキのサウナや、細かい気泡で血行を促進するジャグジーなどでリラックスすることもできます。
<施設詳細>
・施設名:夢元さぎり湯
・住所:北海道登別市登別温泉町60
・電話番号:0143-84-2050
・営業時間:7:00~21:00 ※最終受付20:30
・定休日:なし
・日帰り温泉の利用料:大人(中学生以上)450円、小人(小学生)180円 ※1日利用券は、大人650円、子供300円
【秋田県】開放感あふれる乳白色の混浴露天風呂「乳頭温泉郷・鶴の湯温泉」
出典:PIXTA
秘湯ブームの先駆けといわれる秋田県の乳頭(にゅうとう)温泉郷にある「鶴の湯温泉」。発見は江戸時代とされており、乳頭温泉郷で最も古くからある温泉です。
鶴の湯には、4種類の泉質が異なる源泉があり、どれも乳白色で見た目は似ていますが効能や肌触りは異なり、それぞれの湯の浸かり比べが楽しめます。
温泉好きならば一度は浸かりたい湯として有名な、開放感あふれる乳白色の混浴露天風呂の泉質は、含硫黄-ナトリウム-カルシウム塩化物-炭酸水素泉で、高血圧症・動脈硬化症・リウマチなどの効能があります。
<施設詳細>
・施設名:鶴の湯温泉
・住所:秋田県仙北市田沢湖先達沢国有林50番地
・電話番号:0187-46-2139
・日帰り温泉の利用料:大人600円、小人300円(月曜日は露天風呂使用不可)
・宿泊料金:大人1名料金目安(1室2名宿泊・朝夕食事付き)12,100円~
【山形県】山々の絶景が広がる露天風呂「蔵王温泉・蔵王四季のホテル」
この投稿をInstagramで見る
山形県の蔵王(ざおう)温泉にある「蔵王四季のホテル」は、蔵王地蔵尊や樹氷観光にアクセスが便利な宿です。
「離れ湯 百八歩」は、ホテルから108歩でたどり着く浴場で、「美肌の湯」とも呼ばれる乳白色の豊富な湯をたたえた石造りの露天風呂と、天井から浴槽や壁まで全て木造りで温かみのある内湯があります。
どちらからも、雄大な蔵王連峰・竜山(りゅうざん)の絶景が広がる爽快感が味わえます。
泉質は硫黄泉で、効能はきりきず・やけど・慢性皮膚病などが挙げられます。入浴前後の待ち合わせの時間などに浸かれる足湯もあります。
<施設詳細>
・施設名:蔵王四季のホテル
・住所:山形県山形市蔵王温泉1272
・電話番号:023-693-1211
・営業時間:10:00~12:30、13:00~17:00
・定休日:なし
・日帰り温泉の利用料:大人1,100円、子供550円
・宿泊料金:大人1名料金目安(1室2名宿泊・朝夕食事付き)12,100円~
【栃木県】開湯から約1,380年の歴史「那須温泉・鹿の湯」
提供:鹿の湯
栃木県の那須(なす)温泉にある「鹿の湯」は、約1,380年前に開湯されたといわれる栃木県最古の歴史のある湯です。傷を負った鹿がこの湯で傷を癒したことからその名が付けられました。
建物は明治時代、玄関は大正時代に建造された情緒ある佇まいで、タイムトリップしたかのような感覚が味わえます。
泉質は、単純酸性・硫黄温泉・酸性低張性高温泉で、慢性皮膚病・糖尿病・動脈硬化などの効能があります。
白濁の湯で満たされた湯温の異なる浴槽にゆったり体を沈め、滑らかですべすべの肌を手に入れましょう。
<施設詳細>
・施設名:鹿の湯
・住所:栃木県那須郡那須町大字湯本181
・電話番号:0287‐76‐3098
・営業時間:8:00~18:00
・定休日:なし ※施設改修のため休業あり
・日帰り温泉の利用料:大人500円、小人(小学生)300円
【神奈川県】乳白色の湯と箱根の景色を堪能「箱根仙石原温泉・仙郷楼」
提供:仙郷楼
神奈川県の箱根仙石原(せんごくはら)温泉にある「仙郷楼(せんきょうろう)」は、富士箱根伊豆国立公園の特別地区内に静かに佇む温泉宿です。明治3年(1870年)の創業以来、多くの政財界人や文人に愛されてきました。
宿自慢の天然温泉は、大涌谷(おおわくだに)から引いた酸性の強い硫酸塩泉をかけ流しにした湯量たっぷりの乳白色の温泉です。
筋肉や関節のこわばりや冷え性、疲労回復などの効能があります。箱根の大自然を眺めながら、大浴場や露天風呂で良質な湯を存分に堪能してみてはいかがでしょうか。
<施設詳細>
・施設名:仙郷楼
・住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1284
・電話番号:0460-84-8521
・宿泊料金:大人1名料金目安(1室2名宿泊・朝夕食事付き)25,300円~
【長野県】絹のように細やかな気泡の乳白色の湯「白骨温泉・泡の湯」
出典:PIXTA
長野県にある「白骨(しらほね)温泉」は、湯川(ゆがわ)渓谷に囲まれ、四季折々の風情を満喫できる温泉地です。
「白骨温泉風情 泡の湯」の自慢の大露天風呂は、炭酸成分が多く含まれきめ細やかな気泡がつくのが特徴で、湧水時は無色透明で空気に触れるとミルククリーム色やコバルトブルーなどに変化し、幻想的です。
含硫黄−カルシウム・マグネシウム−炭酸水素塩温泉の泉質を持つ弱酸性の湯は絹のように滑らかで、胃腸病や内臓疾患・神経性ストレスなどの効能があります。
湯温は38度くらいとぬる湯なので、副交感神経が優位になり、リラックスにも繋がります。
<施設詳細>
・施設名:白骨温泉風情 泡の湯
・住所:長野県松本市安曇4181
・電話番号:0263-93-2101
・営業時間:10:30~13:30(14:00退館)
・定休日:第3木曜日 ※祝日の場合は翌日
・日帰り温泉の利用料:大人1,000円、小人(3歳以上12歳未満)600円
・宿泊料金:大人1名料金目安(1室2名宿泊・朝夕食事付き)17,600円~
【大分県】湯の花小屋を模した温泉「別府明礬温泉・みょうばん湯の里」
提供:みょうばん湯の里
大分県の別府明礬(みょうばん)温泉にある「みょうばん湯の里」は、わら葺き屋根の小屋で製造する世界で唯一の天然薬用入浴剤「湯の花」が有名な温泉です。
日帰り温泉では、内湯や大露天岩風呂で、溶け込むような肌あたりの硫黄泉の乳白色の湯が愉しめます。健康促進や美容に良く、アトピーなど皮膚病の効能があります。
別府一の高台に位置する大露天岩風呂からは、明礬大橋や鶴見岳、高崎山の絶景を眺めることができます。
別途料金で利用できるわら葺き屋根の小屋を模した家族湯や、温泉の噴気で蒸した料理が味わえる湯庵もおすすめです。
<施設詳細>
・施設名:みょうばん湯の里
・住所:大分県別府市明礬温泉6組
・電話番号:0977-66-8166
・営業時間:10:00~19:00(温泉受付~18:00)
・定休日:なし
・日帰り温泉の利用料:露天風呂600円、4才~小学生300円、家族湯1棟1時間2,000円~
乳白色の温泉の豊かな効能を味わいに出かけませんか?
提供:仙郷楼
美容乳液のように優しく肌を包み込む、乳白色の温泉。周りの景色とのコントラストも美しく、目でも愉しみながら豊かな効能を味わうことができます。各地自慢の乳白色の日帰り温泉で、身も心も綺麗になりましょう。