気分はクレオパトラ!?自宅でも簡単にできるワイン風呂のやり方と効果


出典:写真AC
更新日:2021年1月8日

冬至には柚子を入れた柚子風呂、端午の節句には菖蒲湯(しょうぶゆ)などお風呂にはさまざまな楽しみ方があります。そして「ワイン風呂」もお風呂の楽しみ方のひとつ。今回はそんなワイン風呂のやり方やどのような効果があるのかをご紹介します。実は世界的に知られるあの美女もワイン風呂を愛していたとか。この記事を読めば今すぐワイン風呂を試したくなること間違いなしです!

【国内旅行をもっとお得に!】目的別おすすめカード
目的 飛行機・電車 宿泊
サービス \空も陸もこれ1枚/
JAL suicaカード
JALカードSuica
\No.1人気の定番/
楽天カード
楽天カード
おすすめ
ポイント
搭乗ボーナスあり
・入会時 1,000マイル
・毎年初回 1,000マイル
・搭乗毎 10%プラス
電車旅行がおトク
・新幹線 5%還元
・グリーン券 5%還元
空港も駅もワンタッチ
楽天トラベルと相性◎
・楽天ポイントが2倍
・1,000円割引クーポン
└毎月1回使える
└お盆や正月もOK
海外旅行保険が付帯
年会費無料で高還元
年会費 2,200円
(初年度無料)
永年無料
還元率 0.5~1.0%
(200円=1マイル)
1.0%
(100円=1pt)
ブランド JCB 各種カードブランド
入会特典 1年間年会費無料 最大5,000pt付与
公式HP 詳細を見る 詳細を見る

あの有名な美女も楽しんでいたワイン風呂とは

 

ワイン風呂とは、その名の通りお風呂の中にワインを入れて浸かる入浴方法です。

ワインに含まれる成分を肌から取り入れる方法の一つでもあり、ワインの香りに包まれ、鮮やかな色合いに見とれながら優雅なひとときを楽しむことができます。

自宅でも簡単にできるワイン風呂

ワイン風呂は、「お風呂にワインを注ぎ入れるだけ」で完成します。

そのため、ワインさえ準備すれば、自宅でも簡単に行うことができます。

なお、山梨や神奈川の箱根などワイン産地近くでは、温泉地のホテルや旅館でワイン風呂を実施しているところも多いようです。大きなお風呂でワイン風呂を楽しみたいという方は、そちらをチェックしてみるのもおすすめです。

世界三大美女の1人クレオパトラも楽しんでいた

ワイン風呂は、古代から親しまれていた入浴方法のひとつで、世界三大美女の1人であるクレオパトラも楽しんでいたと言われています。

また日本の女優さんの中にもワイン風呂を嗜んでいる方も多く、女性を虜にしています。

ワインは少量でOK!ワイン風呂のやり方と注意点をチェック

出典:写真AC

美女たちに人気のワイン風呂は、どのような方法で行うことができるのでしょうか。ワイン風呂のやり方と気をつけておきたい注意点についてお伝えします。

1:38度前後でお風呂を沸かす

ワイン風呂を行う時は、38度前後でお風呂を沸かすことがポイントです。

なぜなら、温度の高いお湯にワインを入れてしまうと、アルコール成分が飛び、酔いやすくなる場合があるからです。

また高温での入浴はのぼせたり、気分が悪くなったりすることもありますので、38度前後を目安に行うようにしましょう。

2:100ミリリットル程度のワインをお風呂に投入

お湯が沸いたら、約200リットルのお湯に対して100ミリリットル程度を目安に投入しましょう。

投入するワインの量に制限はありませんが、身体の調子を確認しながら加えることをおすすめします。

またワインの種類は、赤でも白でもどちらでも使用可能です。赤の方がポリフェノールが多く含まれているので、より効果を得たい方は、赤ワインを選ぶとよいです。

色移り注意!ワイン風呂の後はしっかり浴槽と身体を流そう

ワイン風呂の後は、早めにお湯を抜くようにしましょう。

ワインは色移りしやすいため、そのまま放置してしまうと浴槽が色素沈着してしまう恐れがあります。

白ワインでも同様にワインの成分が付着しやすいので、どちらの種類も入浴後は必ずシャワーで洗い流すことが鉄則です。

ワイン風呂にはどんな効果が期待できる?

出典:写真AC

ここでは、ワイン風呂の効果についてご紹介します。

参考:AERAdot.|カラダの芯からポッカポカ! 冷えを解消する3つの「酒風呂」

ビタミンPが豊富で血行促進効果がある

ワインには、ポリフェノールの一種として知られているビタミンPが含まれています。

このビタミンPは、毛細血管を強くする効果や活性酸素を除去する働きがあり、血行促進に役立つと言われています。

血行を促すことで、体の組織のすみずみまで栄養や酸素をしっかりと届けられるため、肌の改善や老廃物の排出にもつながります。

肩こりや冷え性など体質改善も!

ワインには、アルファハイドロキシ酸と言われるグリコール酸も含まれています。

このグリコール酸は、肩こりや冷え性にも効果的な成分です。ワイン風呂にゆっくり浸かり、身体の凝り固まった部分をほぐしたり、身体の末端までしっかり温めていきましょう。

タンニンで皮膚のたるみを引き締め!エイジングケアにもぴったり

ワインの渋みの元と言われるタンニン。

ビタミンP同様、タンニンもポリフェノールの一種です。

タンニンには、肌に触れることで皮膚のたるみや毛穴の引き締め効果が期待できます。また、抗酸化作用も持っているため、お肌の老化促進も防いでくれるのです。

ワイン風呂は嬉しい効果がたくさん!自宅でリッチな体験を

出典:写真AC

ワイン風呂は、ワインに含まれるポリフェノールやビタミンの効果により、お肌を保湿しながらすべすべにしてくれたり、老化を抑えてくれたりなど女性に嬉しい効果が詰まった入浴方法です。

また美容効果だけでなく、肩こりや冷え性など体質改善、そしてリラックス効果などさまざま効果を期待することができます。

いつもと違ったバスタイムを過ごしたいと考えている方は、ぜひワイン風呂で身体を癒してみてはいかがでしょうか。