- TOP
- 十勝川温泉の記事一覧
新着記事十勝川温泉
-
【北海道 十勝川温泉】人気の宿・日帰り温泉・グルメ・観光スポット特集|動画紹介
十勝川温泉(とかちがわおんせん)は、北海道河東郡音更町にある温泉地で、日本でも珍しい「モール温泉」が湧くことで知られています。モール温泉とは、植物由来の有機物を多く含む温泉で、美肌効果が高いことから「美人の湯」として人気があります。湯は茶褐色で、肌にしっとりとした潤いを与えるのが特徴です。この温泉地は、十勝平野の広大な自然に囲まれ、四季折々の風景を楽しむことができます。特に冬には「彩凛華(さいりんか)」というイルミネーションイベントが開催され、幻想的な光景が広がります。また、近くには十勝川が流れ、ラフティングやフィッシングなどのアクティビティも楽しめます。宿泊施設には、和風旅館からリゾートホテルまでさまざまなタイプがあり、地元の食材を活かした料理も魅力です。特に十勝地方は酪農や農業が盛んなため、新鮮な乳製品や野菜、十勝牛などのグルメも楽しめます。アクセスは、帯広駅からバスで約30分、新千歳空港からは車で約2時間半の距離にあり、道内外から訪れる観光客に人気の温泉地となっています。
更新日:2025年5月13日 -
【北海道】十勝川温泉の日帰り温泉おすすめ7選!2024年版
北海道の「十勝川(とかちがわ)温泉」の湯は、植物起源の有機質を含んだ「モール温泉」。太古の恵みであるモール温泉は、天然の保湿成分を含み、美人の湯として名高く入浴後のツルツルとした肌触りが特徴。北海道遺産にも認定されています。美しい琥珀(こはく)色のモール温泉の泉質は、ナトリウム塩化物・炭酸水素塩泉で、神経痛、疲労回復、健康増進、冷え性、きりきず、やけどなどの効能があります。今回は、十勝川温泉で日帰り入浴を楽しめる、おすすめスポット7つをご紹介します。
更新日:2024年4月24日 -
【北海道】十勝川温泉グルメ決定版10選!つけ麺から十勝産和牛まで 2022年版
北海道の「十勝川(とかちがわ)温泉」は別名「美人の湯」と呼ばれ、まるで化粧水のような保湿が期待できると人気の温泉です。自然に囲まれながらの温泉のみならず、十勝川温泉にはグルメも絶品揃い。今回は、大地が育む食材を心ゆくまで味わうことができる選りすぐりのグルメ10軒をご紹介します。
更新日:2022年9月8日