【群馬】秋の「伊香保温泉」へ大人の日帰り旅!王道観光スポットと手打ち蕎麦を堪能


更新日:2020年11月13日

群馬県の伊香保(いかほ)温泉は、首都圏からのアクセスもよく日帰り旅行にも最適なスポットです。伊香保温泉といえば石段街が有名ですが、温泉に浸かって美味しい郷土グルメを食べる、そしてお土産を購入して帰る。そんな旅行が日帰りでも堪能できます。王道の観光スポットと郷土グルメ、これだけは外せないお土産を厳選して秋に行く伊香保温泉日帰り旅プランを作りました。

【記事を読む前に!】
湯旅がさらにお得になるおすすめの1枚
\No.1人気の定番/
楽天カード
楽天カード
おすすめ
ポイント
 ■楽天トラベルと相性抜群◎
 ・楽天ポイントが2倍
 ・1,000円割引クーポンが毎月付与
 →毎月1回使える、お盆や正月もOK
 ■海外旅行傷害保険が付帯
 ■年会費無料で高還元
年会費  永年無料
還元率  1.0%(100円=1pt)
ブランド 各種カードブランド
入会特典  最大5,000ポイント付与
公式サイト  https://www.rakuten-card.co.jp/
 

【年会費が永年無料】今なら5,000pt付与楽天カードをチェックする【公式】

この旅行プランはこんな人におすすめ

・日帰りで温泉旅行に出かけたい
・散歩も兼ねて有名観光地を巡りたい
・グルメを堪能したい

旅のしおり

〈10:00〉伊香保温泉前バス停到着
伊香保温泉バス停に到着。伊香保温泉日帰り観光のスタートです!

〈10:30〉伊香保ロープウェイ
伊香保ロープウェイに乗り標高955mの山頂へ。
眼下には伊香保温泉街や遠くに赤城山、谷川岳の名山が見えます。

〈12:30〉木暮茶寮で「もりそばの竹」を愉しむ
伊香保温泉バス停から徒歩約11分の木暮茶寮でランチ。「もりそばの竹」を食べて腹ごしらえです。

〈14:30〉お宿玉樹で温泉入浴
「お宿玉樹」では伊香保温泉の「黄金の湯」と「白銀の湯」の2つの湯が楽しめます。のんびり温泉に浸かるリラックスタイムです。

〈16:30〉伊香保温泉街でお土産散策
伊香保温泉街で街並みの風情を味わいながらお土産散策をします。

〈18:00〉伊香保温泉を出発
伊香保温泉日帰り観光もここでおしまいです。帰路に着きます。

準備 旅行は準備からスタート

持ち物チェックリスト

旅行は準備から楽しいものですよね。ただ、旅先に行って緊急事態がないとも言い切れないので、いつもお出かけ時に持っている持ち物のほか、下記を持っていくと安心です。

・薄手のストールなど防寒対策アイテム
・お水
・保険証・お薬手帳
・常備薬
・杖
・緊急連絡先メモ

トイレの位置を確認

旅行に出かける前にトイレの位置をチェックしておくことも大切です。

多目的トイレの有無、ひざに持病を抱えている方などであれば、洋式のトイレがあるのかも確認しておくと安心ですね。

段差、高低差の確認

地図で見ると平坦な道でも実際に行ってみると急斜面だった、階段があるのはわかっていたけど段差が多すぎた、ということも少なくありません。足腰に不安がある方は、段差のない道を探しておいたり、別の場所を観光したりしても良いでしょう。

病院もチェック

旅行中は楽しく過ごせるに越したことはありませんが、いつ何が起きるかわかりません。万が一に備えて、観光地近くの救急病院の場所や連絡先もチェックしておくと安心です。

 

伊香保温泉日帰りの旅スタート


〈10:00〉伊香保温泉前バス停到着

伊香保温泉日帰り旅は、伊香保温泉前バス停から始まりです。

<参考>
・【バス】新宿から高速バス利用で伊香保温泉前バス停まで約2時間30分
・【新幹線】東京駅から新幹線(上越新幹線)→JR(上越線)→バス(関越交通)に乗り継ぎ約2時間30分

温泉にグルメに、紅葉に…心を躍らせる旅へ出かけましょう。

<スポット詳細>
・住所:群馬県渋川市伊香保町伊香保
・観光マップ:A地点


↓徒歩約15分


〈10:30〉伊香保ロープウェイ

最初に訪れるスポットは、到着したバス停のすぐそばにある不如帰駅(ほととぎすえき)。

ここから物聞山(ものききやま)山頂の見晴駅(みはらしえき)までを4分で結ぶ「伊香保ロープウェイ」へ向かいましょう。

伊香保ロープウェイはわずか全長499mの短い距離ですが、両側に紅葉の木々が迫るトンネルをくぐるようで、山頂の絶景とともに絶景を堪能できるスポットです。

標高955mの物聞山山頂には見晴らし台があり、伊香保温泉の町並みやその向こうに見える赤城山(あかぎやま)や谷川岳(たにがわだけ)の大パノラマが広がります。

<施設詳細>
・住所:群馬県渋川市伊香保町伊香保
・電話番号:0279-72-2418
・営業時間:9:00~17:00 (上り最終16:45)
・観光マップ:B地点


↓徒歩約10分~15分

〈12:30〉木暮茶寮で「もりそばの竹」を愉しむ

伊香保ロープウェイを下りた頃にはランチ時。ロープウェイ駅から約11分歩いたところにそば・うどんの専門店「木暮茶寮(こぐれさりょう)」でランチにしましょう。

古民家風の外観と内装で落ち着いた雰囲気があります。冷たい手打ちと温かい釜揚げだけのシンプルなメニューです。今回は「もりそばの竹」(1,700円)を注文。

たっぷり盛られたそばと天ぷらの盛り合わせがセットになっています。カリッと揚がった天ぷら、特に舞茸の天ぷらが絶品です。

瑞々しいお蕎麦と、揚げたての天ぷらをゆっくり堪能してください。

<店舗詳細>
・住所:群馬県渋川市伊香保町伊香保544-1
・電話番号:0279-72-4170
・営業時間:11:00~16:00
・観光マップ:C地点


↓徒歩約5分

〈14:30〉「お宿玉樹」で温泉で立ち寄り湯

日帰り観光プランのメインともいえる「温泉入浴」。腹ごしらえが終わったら「お宿玉樹(おやどたまき)」で立ち寄り湯(1,500円)を堪能しましょう。

伊香保温泉特有の茶褐色の「黄金の湯(おうごんのゆ)」に浸かりましょう。この黄金の湯は湧き出した時には無色透明ですが、鉄分を含んでいるため空気に触れると茶褐色に変化します。肩まで浸かって、リラックスできるひとときをのんびりと過ごしてください。

美肌の湯として人気の「白銀の湯(しろがねのゆ)」も利用することができます。

<施設詳細>
・住所:群馬県渋川市伊香保町伊香保87-2
・電話番号:0279-72-2232
・営業時間:チェックイン/15:00 チェックアウト/10:00
・観光マップ:D地点


↓徒歩約5分

〈16:30〉伊香保温泉街でお土産散策

日帰り旅はお土産選びで締めくくりましょう。伊香保温泉はまだまだ昔ながらの温泉街の風情を残しています。

お土産を渡す方の顔を思い浮かべながら、あれこれ悩みますよね。散策の途中で立ち寄った小さなお店で、思いがけない掘り出し物を見つけてみてはいかがでしょうか。

おすすめのお土産:勝月堂の湯乃花饅頭

最初のおすすめは、温泉で定番のお土産温泉饅頭です。全国どこの温泉にもある温泉饅頭ですが、伊香保の勝月堂(しょうげつどう)の「湯乃花饅頭(ゆのはなまんじゅう)」(6個入/ 720円)は、温泉饅頭の発祥のお店と言われています。ぜひお土産に購入していってみてはいかがでしょうか。

黒糖の風味が豊かな生地はふっくらとして柔らかです。餡は甘さが控えめて食べやすくなっています。

おすすめのお土産:クレヨン の「伊香保プリン・伊香保プレミアムプリン」

次のおすすめは、クレヨンの「伊香保プリン」です。色とりどりで珍しいプリンもあるので、どれにしようか目移りして選ぶが大変です。

提供:クレヨン伊香保ファクトリー

一番人気は黒蜜と黒糖を浸かって「黄金の湯」をイメージした「伊香保プレミアムプリン」です。

提供:クレヨン伊香保ファクトリー

地元の卵を使った濃厚なプリンに仕上がっていますよ。

おすすめのお土産:寿屋の 「寿々虎」

伊香保ロープウェイの不如帰駅近くにある和菓子店・寿屋の「寿々虎(すずとら)」もおすすめのお土産です。

小さな鈴の形をした焼き菓子です。一口サイズで食べやすく、何個でも食べたくなる美味しさです。寿屋のお菓子の中でも人気の商品なので、売り切れになることもあります。購入したい場合は予約しておくと良いでしょう。

売り切れの場合は、寿屋オリジナルの「黒蜜水羊羹」もおすすめです。「花まんじゅう」は珍しく粒餡になっています。

<店舗詳細>
・勝月堂
住所:群馬県渋川市伊香保町伊香保591-7
電話番号:0279-72-2121
営業時間:9:00~18:00
観光マップ:E地点

・クレヨン
住所:群馬県渋川市渋川3692-8
電話番号:0279-24-0290
営業時間:10:00~18:00
観光マップ:F地点

・寿屋
住所:群馬県渋川市伊香保町伊香保557-7
電話番号:0279-72-2513
営業時間:8:30~18:00
観光マップ:G地点

〈18:30〉伊香保温泉の出発

お土産を購入したところで、伊香保温泉日帰り観光もここでおしまいです。少し遅い時間になりましたが、満足感と素敵な思い出をいっしょにして帰路へと着きます。

観光マップ

A:関越交通 伊香保温泉 バス停
B:伊香保ロープウェイ
C:木暮茶寮
D:伊香保温泉 お宿 玉樹
E:勝月堂
F:プリン専門店クレヨン 伊香保ファクトリー
G:伊香保和菓子 寿屋

紅く色づいた伊香保温泉を堪能しに出かけよう

伊香保温泉日帰り観光プランをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。日帰りでも温泉に浸かって美味しい郷土グルメを食べて素敵なお土産を購入する、旅の楽しみをギュッと詰め込んだプランとなっています。

ぜひ秋を楽しみに伊香保温泉へ出かけてみてはいかがでしょうか。

<関連記事>
・400年の歴史を誇る伊香保温泉 歌人に愛された石段街の歴史を学ぶ
・<2020年版>伊香保温泉グルメ決定版10選!名物石段こんにゃくから上州牛まで