サウナの温度はどれくらい?|浴場の小ネタ(16)


出典:illustAC(サウナって、暑いというより熱いですね)
更新日:2024年5月23日

温泉や銭湯サウナなど、浴場の小ネタをクイズ形式で出題するコーナー。

お風呂ネーム:旅するサウナー」さんから、サウナに関するクイズが寄せられたのでご紹介します!


今回のテーマは「サウナの温度」です。


サウナの温度について、3択問題で出題します。正解してくださいね(T)。

 

こんにちは、旅するサウナーです。

サウナは、「蒸し風呂」とも称され、高温の空気で身体を温めることで、発汗や血行促進などの効果が得られる健康法です。

サウナーたちの間では、「ととのう」という言葉も流行し、「サウナ〜水風呂〜外気浴」を3回ほど繰り返して快感を得ることがサウナの楽しみ方として広まってきました。

サウナの歴史は大変古くて、紀元前にはフィンランドやロシアなどで行われていたと言われています。現代では、世界中でさまざまな種類のサウナが楽しまれているようです。

では、ここで問題です。

一般的なサウナの温度はどれくらいになっていると思いますか?サウナーたちは知ってて当たり前の問題ですが、次の3つの中から正解を一つ、お答えください!

浴場の小ネタは3択クイズ。正解はどれ?

浴場の小ネタ「サウナの温度はどれくらい?」の答えはこちら。

出典:illustAC

正解は、「② 80℃~100℃」でした!

血行が良くなり、汗をかいて老廃物を排出したり、免疫力を高めたりする効果があるから、サウナはやめられませんネ〜。

しかし、サウナに入る際には注意が必要です。なぜなら、一般的なサウナの温度は80℃~100℃という驚くべき高温なのです。

この温度は、人間の体温よりもはるかに高く、長時間入っていると熱中症や脱水症状を起こす危険があります。

そこで、サウナに入る前には水分補給をしっかり行い、入る時間や回数を適切に調整することが大切です。無理せず、サウナを楽しんでくださいね。


出典:illustAC

サウナに入っている人に、タオルなどで風を送るサービスを「アウフグース」というそうです。

扇いでくれるのはうれしいですが、熱波しか来ません。涼しいはずがありません笑。念のため(T)