【長野】別所温泉の日帰り温泉おすすめ7選!2024年版
この記事を書いた人
むう
銭湯のとなりに住むほどの温泉好きで、温泉はまさにライフスタイルの一部。休日は宿自慢の料理でお腹も満たせ、気軽に旅気分が味わえる温泉旅館の食事付き日帰りプランがお気に入りでよく利用しています。チョイスの決め手は露天風呂で、大自然や街並みを眺めながら心ゆくまで湯に浸かり、日々の疲れをリセットさせています。
平安時代に発見されたと言われる長野県の「別所(べっしょ)温泉」は、「枕草子」に「七久里 (ななくり)の湯」として登場する信州最古の湯です。鎌倉時代には、北条氏の支配地となっていたため古寺社が多く「信州の鎌倉」と呼ばれることも。泉質は、肌に優しいアルカリ性の単純硫黄泉で、浴用で慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきず、糖尿病など、飲用で糖尿病、痛風、便秘などの効能があります。名だたる歴史上の人物の疲れを癒した名湯、別所温泉の日帰りでも利用できる温泉7選をご紹介します。
【国内旅行をもっとお得に!】目的別おすすめカード | ||
目的 | 飛行機・電車 | 宿泊 |
サービス | \空も陸もこれ1枚/
JALカードSuica |
\No.1人気の定番/
楽天カード |
おすすめ ポイント |
■搭乗ボーナスあり
・入会時 1,000マイル ・毎年初回 1,000マイル ・搭乗毎 10%プラス ■電車旅行がおトク ・新幹線 5%還元 ・グリーン券 5%還元 ■空港も駅もワンタッチ |
■楽天トラベルと相性◎
・楽天ポイントが2倍 ・1,000円割引クーポン └毎月1回使える └お盆や正月もOK ■海外旅行保険が付帯 ■年会費無料で高還元 |
年会費 | 2,200円
(初年度無料) |
永年無料 |
還元率 | 0.5~1.0% (200円=1マイル) |
1.0% (100円=1pt) |
ブランド | ||
入会特典 | 1年間年会費無料 | 最大5,000pt付与 |
公式HP | 詳細を見る | 詳細を見る |
目次
木曽義仲や北条氏にゆかりのある湯「外湯 大湯」
提供:別所温泉観光協会
別所温泉に3つある外湯の一つ「外湯大湯」は、かつて平安時代末期の武将・木曽義仲が愛妾葵の御前(あいしょうあおいのごぜん)とたびたび入浴していたので「葵の湯」と呼ばれていました。
その後、鎌倉時代の武将・北条義政が浴室を建て「北条湯」と名付けられましたが、溢れ出るほどの湯の量の多さから「大湯」と改められました。
この投稿をInstagramで見る
他の外湯に比べて広めの造りで、硫黄の香りがするほんのり緑色の熱めの湯が特徴。露天風呂もあります。
<施設詳細>
・施設名:外湯 大湯
・住所:長野県上田市別所温泉214
・電話番号:0268-38-0245
・営業時間:(4月~11月)5:00~23:00(12月~3月)6:00~23:00
・定休日:水曜日
・日帰り温泉の利用料:250円
真田幸村公隠しの湯として有名「外湯 石湯」
提供:別所温泉観光協会
「外湯 石湯」は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての武将の真田幸村とお江という女性が結ばれる舞台になった、真田氏にとって大切な隠し湯です。
池波正太郎の小説「真田太平記」でも、主要人物が入浴する物語の舞台としてたびたび登場しており、石湯の前に建つ「真田幸村公隠しの湯」の標石は、池波正太郎氏の筆です。
提供:別所温泉観光協会
「石湯」の名の通り大きな石が張り出した石風呂で、洞窟のようになっています。
<施設詳細>
・施設名:石湯
・住所:長野県上田市別所温泉1641
・電話番号:0268-38-5750
・営業時間:6:00~22:00
・定休日:火曜日
・日帰り温泉の利用料:250円
比叡山延暦寺の座主、慈覚大師が好んだ湯「大師湯」
この投稿をInstagramで見る
比叡山延暦寺の座主である円仁(えんにん)こと、慈覚大師(じかくだいし:794年~864年)が好んで入浴したので「大師湯」と名付けらた外湯。
かつては、矢傷を負った雉子(きじ)が湯浴みして傷を癒したというエピソードから「雉子湯」と呼ばれたこともありました。
この投稿をInstagramで見る
地元の方々も日常使いする昔ながらの共同浴場で、深めのタイル張りのお風呂は源泉かけ流しです。
<施設詳細>
・施設名:大師湯
・住所:長野県上田市別所温泉1652-1
・電話番号:0268-38-3510
・営業時間:6:00~22:00
・定休日:木曜日
・日帰り温泉の利用料:250円
足湯に浸かって、今の7つの苦しみから離れる「ななくり」
提供:別所温泉観光協会
足湯「ななくり」は、国の重要無形民俗文化財で天下の奇祭といわれる雨乞いのお祭り「岳の幟(たけののぼり)」の500年記念祭として2004年に設置されました。
名前の由来は、地名の「七久里」と今の7つの苦しみから離れる「七苦離」の意味を込めたもの。8名が一緒に足湯を楽しめる、安楽寺の八角三重塔をモチーフとした総檜(ひのき)造りです。
提供:別所温泉観光協会
別所温泉には他にも「大湯薬師の湯」という足湯があります。
<施設詳細>
・施設名:足湯ななくり
・住所:長野県上田市別所温泉1720 – 2
・営業時間:(3月〜10月)6:00~21:00、(11月〜2月)9:00~18:00
・定休日:なし
・入浴料:無料
<施設詳細>
・施設名:大湯薬師の湯(別所温泉薬師の湯)
・住所:長野県上田市別所温泉
・営業時間:6:00~21:00
・定休日:なし ※12月〜3月は休み
・入浴料:無料
上田市街地を眺望できる露天風呂「相染閣 あいそめの湯」
提供:別所温泉観光協会
別所温泉駅から徒歩1分の公共温泉施設「相染閣 あいそめの湯」。硫黄の香りがする内風呂浴室は、窓が大きく開放感満点です。
提供:別所温泉観光協会
陶器の壺湯もある露天風呂では、上田市街地を眺めながら入浴ができます。浴室出入り口には蛇口から源泉が出る飲泉所や掛け湯槽があり、別料金で岩盤浴も楽しむことも。
上田電鉄の往復電車賃と入浴料がセットになったお得なチケットもあります。
<施設詳細>
・施設名:相染閣 あいそめの湯
・住所:長野県上田市別所温泉58
・電話番号:0268‐38‐2100
・営業時間:10:00~22:00(最終受付21:20)
・定休日:第2・第4月曜日(祝日の場合は翌日が休館日)
・日帰り温泉の利用料:大人500円、小中学生250円、未就学児童無料
全館畳敷きの老舗旅館で癒される「旅館中松屋」
提供:別所温泉観光協会
「旅館中松屋」は、江戸時代中期の享保(きょうほ)年間創業の歴史ある老舗旅館。ロビーから廊下、エレベータの中まで全て畳敷きの高級感のある造りが魅力です。
提供:別所温泉観光協会
周囲の山々や塩田平(しおだだいら)のパノラマ広がる絶景の大浴場は、湯温は低めでさらっとした肌あたり。湯あがり処には数種類のお茶と水のサービスもあります。
別途料金で家族風呂の利用も可能です。
<施設詳細>
・施設名:旅館中松屋
・住所:長野県上田市大字別所温泉1627
・電話番号:0268-38-3123
・営業時間:11:30〜15:00(最終受付14:30)
・定休日:不定休
・日帰り温泉の利用料:大人1,000円、小人(3歳~小学生)700円、(15:00~20:00)大人1,100円
大正ロマン溢れる登録有形文化財指定の宿「花屋」
提供:別所温泉観光協会
大正6年(1917年)創業の「花屋」は、広大な敷地に点在する大正ロマン溢れる登録有形文化財指定の宿。
この投稿をInstagramで見る
大理石造りの内湯は開放感のある優雅なドーム型の天井で、ステンドグラスから差し込む光が幻想的。若草色が美しい湯船には温まりやすいと言われている伊豆石(伊豆若草石)を使用しています。
木の回廊を抜けた先にある緑に囲まれた露天風呂も人気です。
<施設詳細>
・施設名:花屋
・住所:長野県上田市別所温泉169
・電話番号:0268‐38‐3131
・営業時間:16:00~21:00
・定休日:なし
・日帰り温泉の利用料:会席料理付き8,800円コース〜
国宝や重要文化財などの多い別所温泉。日帰り温泉と観光を楽しむ旅に出かけませんか?
提供:別所温泉観光協会
国宝の安楽寺八角三重塔や重要文化財など貴重な建造物をめぐりながら、歴史の偉人も愛した温泉で旅の疲れを癒すのが別所温泉の楽しみ方の一つ。古来から引き継がれた優しいアルカリ性の単純硫黄泉の湯に身を委ねれば、心も身体もほぐれることでしょう。