- TOP
- 特集
特集記事一覧
四季を感じる温泉旅や今話題の温泉地、キャンペーン情報など、大人の温泉ならではの“旬“の情報をお届けします。
-
温泉経営者がおすすめする一度は泊まりたい温泉宿#21 宮浜温泉-庭園の宿「石亭」-
旅の醍醐味の一つと言えば、宿の温泉や料理。素敵な宿が多すぎてどこを選んでいいのかわからない!という方も少なくないはず。そこで本企画では、旅館・おもてなしのことを知り尽くす旅館経営者が、「素晴らしい」と認めるおすすめの温泉宿をリレー形式でご紹介します。
更新日:2022年5月24日 -
「鉄輪温泉」は何と読む?難読温泉地名クイズ
これが解けたらあなたも漢字博士!正解率はたったの2%の超難問。あなたは読める?さあ、読めそうで読めない難読温泉地名に挑戦だ。
更新日:2024年4月23日 -
【福島】東山温泉の日帰り温泉おすすめ7選!2022年版
福島県の「東山(ひがしやま)温泉」は、会津若松市にあり、約1,300年前に行基(ぎょうき)が三本足の鳥に導かれて発見したと伝えられる、歴史の長い温泉です。江戸時代には会津藩の湯治場として栄え、会津若松の奥座敷として発展しました。泉質は硫酸塩泉(カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉)で、効能はリウマチ性疾患、慢性皮膚疾患、創傷、慢性婦人科疾患、更年期障害、痛風、高尿酸血症など。今回は日帰りで利用できる温泉のおすすめの施設・宿7選をご紹介します。
更新日:2022年5月20日 -
【京都】夕日ヶ浦温泉の日帰り温泉とおすすめ宿7選!2022年版
京都府の「夕日ヶ浦(ゆうひがうら)温泉」は、京丹後市網野町の浜詰(はまづめ)海岸周辺に広がる温泉街です。昭和57年(1982年)に温泉が掘られた時に、砂丘地から眺める夕日が美しかったことから、「夕日ヶ浦温泉」の名がつけられました。泉質は、アルカリ性単純温泉で、効能は神経痛、筋肉痛、五十肩、疲労回復、うちみ、慢性消化器病など。今回は、お肌がツルツルになると言われる「美人の湯」を日帰り温泉、または宿泊で堪能できる温泉施設・宿のおすすめ7選をご紹介します。
更新日:2022年5月18日 -
【教えて!温泉ソムリエ】糖尿病に効用のある温泉ベスト5
厚生労働省の発表によると、40歳以上の日本人では10人に1人は罹っているという「糖尿病」。今回は、環境省の「温泉療養のイ・ロ・ハ」で糖尿病への効能があるとされる温泉の中から、温泉ソムリエがおすすめする温泉ベスト5をご紹介します。
更新日:2022年5月17日 -
「濁河温泉」は何と読む?難読温泉地名クイズ
これが解けたらあなたも漢字博士!正解率はたったの8%。あなたは読める?さあ、読めそうで読めない難読温泉地名に挑戦だ。
更新日:2022年5月16日 -
温泉経営者がおすすめする一度は泊まりたい温泉宿#20 山代温泉-あらや滔々庵-
旅の中で長い時間を過ごす「温泉宿」。泉質はもちろん、環境や食事などにもこだわりたいものです。温泉経営者がおすすめする温泉宿はきっと素晴らしいはず。本企画では、温泉経営者が「一度は泊まりたい温泉宿」をリレー形式でご紹介します。
更新日:2022年5月10日 -
「祭畤温泉」は何と読む?難読温泉地名クイズ
これが解けたらあなたも漢字博士!正解率はたったの5%。あなたは読める?さあ、読めそうで読めない難読温泉地名に挑戦だ。
更新日:2022年5月9日 -
【佐賀】武雄温泉の日帰り温泉おすすめ7選!2024年版
佐賀県の「武雄(たけお)温泉」は、明確な時期は不明ですが約1,300年前、神功皇后が朝鮮出兵から帰る際に太刀の柄で一突きした岩から温泉が湧き出たと伝えられています。和銅6年(713年)に編纂された「肥前国風土記(ひぜんのくにふどき)」にも記述されている、長い歴史を持つ温泉です。温泉の入り口に鮮やかにそびえる国の重要文化財「武雄温泉楼門(ろうもん)」は、釘を1本も使用していない建築物で「武雄温泉新館(平成15年(2003年)に復元)」と共に、東京駅の設計で知られる辰野金吾氏が大正4年(1915年)に設計したものです。温泉の泉質は弱アルカリ単純泉で、効能は疲労回復、神経痛、関節痛、五十肩、うちみ、健康増進など。今回は日帰りで利用できる温泉のおすすめの施設・宿7選をご紹介します。
更新日:2024年4月24日 -
【福岡】原鶴温泉の日帰り温泉おすすめ7選!2022年版
福岡県の「原鶴(はらづる)温泉」は、筑後川のほとり福岡県朝倉市に位置し、明治時代に、魚を採りに来た漁師が川で湯気の上がる温泉を見つけたと云われる、135年以上の歴史を持つ温泉です。泉質は、アルカリ性単純温泉と、単純硫黄泉。古い角質を落とす性質と、美肌にする性質を併せ持つ温泉とされ、W(ダブル)美肌の湯として知られています。効能は、慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきず、慢性消化器病、痔疾、病後回復期など。今回は日帰り温泉のおすすめの宿・施設7選をご紹介します。
更新日:2022年5月4日 -
片岡愛之助や香川照之ら有名歌舞伎役者が贔屓にする「こんぴら温泉」の宿・グルメの魅力に迫る
香川県の「こんぴら温泉」では、毎年春に「四国こんぴら歌舞伎大芝居」が行われます。二代目中村吉右衛門さん、十八代目 中村 勘三郎さん、九代目澤村宗十郎さんなどそうそうたる歌舞伎役者をはじめ、市川海老蔵さんや片岡愛之助さん、香川照之さんなどの有名歌舞伎役者が出演してきました。興行は、初日から千秋楽まで2週間以上に渡るため、その間、歌舞伎役者はこんぴら温泉で過ごします。そのため、こんぴら温泉には、歌舞伎役者が贔屓にする宿やグルメがあります。今回は、そんな宿や店の魅力に迫ります。
更新日:2022年5月2日 -
【和歌山】龍神温泉郷の日帰り温泉おすすめ7選!2024年版!
和歌山県の「龍神(りゅうじん)温泉郷」は、田辺市龍神村に位置し、古くは呪術者の役小角(えんのおづぬ)が発見した場所を、八大龍王の一つである難陀龍王(なんだりゅうおう)のお告げを受けた弘法大師が開湯したと伝えられ、1,300年の歴史を持つ温泉です。慢性皮膚病や神経痛、切り傷などに効能がある、ナトリウム-炭酸水素塩の泉質の湯は、肌がツルツルになる美人の湯として知られます。小又川(こまたがわ、おまたがわ)温泉や丹生ノ川(にゅうのがわ)温泉、釜の崎温泉を含む龍神温泉郷には、県内最長の日高川が流れており、川に沿って温泉街が広がります。今回は日帰りで利用できるおすすめの温泉施設・宿7選をご紹介します。鮎やアマゴが育つ日高川の清流を眺めながら、体を休める旅に出かけませんか。
更新日:2024年6月9日