- TOP
- 特集
特集記事一覧
四季を感じる温泉旅や今話題の温泉地、キャンペーン情報など、大人の温泉ならではの“旬“の情報をお届けします。
-
<2022年版>箱根湯本温泉でおすすめのアクティビティー10選!
都心から最も近い温泉郷、神奈川県の「箱根湯本温泉」。箱根湯本温泉周辺には体験工房や、温泉プール、美術館など、幅広い世代の方々が気軽に楽しめるスポットがたくさんあります。今回は、箱根湯本温泉周辺でおすすめのアクティビティーを10件紹介します。
更新日:2022年9月9日 -
「地獄谷野猿公苑」でニホンザルの温泉に浸かる姿を見に行こう
古来、長野県の北部では、ニホンザルの群れが大自然の中で穏やかに暮らしていました。その生態を間近で見られる場所が「地獄谷野猿公苑(じごくだにやえんこうえん)」です。じゃれあう子ザル、仲睦まじく寄り添う大人のサル、豊かな表情にドキドキワクワクします。来苑を通じて、ニホンザルの新たな魅力に気づかされるでしょう。そこで今回、地獄谷野猿公苑で観察に必要な情報をまとめたほか、公苑近くで気軽に立ち寄れる温泉をご紹介します。日帰り旅行を検討されている方や温泉旅行が好きな方必見です。
更新日:2021年6月17日 -
関東屈指のパワースポット「箱根神社」「九頭龍神社」で強運を手に入れよう
1,200年以上に渡って信仰を集めてきた神奈川県の「箱根(はこね)神社」は、関東屈指のパワースポットとして知られています。今回は、箱根神社と縁の深い「九頭龍(くずりゅう)神社」も合わせて、縁結び・勝負運・交通安全などさまざまな御利益をご紹介します。開運アップや恋愛成就を祈願しに箱根へ出かけましょう。
更新日:2024年2月27日 -
「ザ アクアガーデン」へGO!別府温泉の空に浮かぶ温泉エンターテイメント
大分県にある「別府(べっぷ)温泉」は、さまざまな源泉を楽しむことができる温泉地です。今回は、その温泉をフルに活かしたエンターテイメント施設、「ザ アクアガーデン」の魅力をご紹介します。
更新日:2024年4月18日 -
<2024年版>別府温泉ご当地お土産決定版10選!銘菓から竹細工まで
大分県の「別府(べっぷ)温泉」では銘菓はもちろん、毎日の生活を潤してくれそうな職人技が光る工芸品も揃います。今回は、別府温泉に訪れたらぜひ購入して欲しい選りすぐりのお土産をご紹介します。
更新日:2024年6月5日 -
温泉経営者がおすすめする一度は泊まりたい温泉宿#6 阿蘇内牧温泉-蘇山郷-
日本人にとって温泉は古くから馴染み深く、温泉めぐりをしている方も多いのではないでしょうか。温泉旅行を充実させるには、泉質の良さはもちろん、「温泉宿」もポイントの一つになります。本企画では、魅力ある温泉宿を温泉経営者の方に選んでいただき、リレー形式でご紹介していきます。今回ご紹介するのは、熊本県にある「阿蘇内牧温泉 蘇山郷(そざんきょう)」です。経営者の方にお伺いした魅力の数々をお届けしてまいります。
更新日:2021年6月11日 -
別府温泉「地獄めぐり」完全ガイド !7つの地獄をおすすめルートと共にご紹介
大分県の「別府温泉」の観光名所といえば「地獄めぐり」。赤・青・白…の地獄池から熱泥や噴気が立ち上る様子はまさに地獄絵図のよう。今回は、自然の強大なパワーあふれる地獄の魅力と、それらをめぐるおすすめルートをご紹介します。
更新日:2024年4月23日 -
別府温泉のお出かけ前に。気候と服装をチェック!
旅行の荷造りでついつい時間がかかってしまうのが洋服選び。あれもこれもと気がつけば旅行鞄がパンパン!という経験もあるのでは。今回は大分県の「別府(べっぷ)温泉」の季節の気候にあわせた服選びのポイントをご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
更新日:2021年5月31日 -
箱根湯本温泉のお出かけ前に。気候と服装をチェック!
旅行には、できる限り荷物を少なくして身軽に出かけたいと思うものの、いつも頭を悩ませてしまうのが服装の選び方。今回は、神奈川県の「箱根湯本(はこねゆもと)温泉」の季節ごとの気温や気候をもとに、目安となる服装などをご紹介いたします。
更新日:2024年5月9日 -
360度自然の開放感を「噴泉池」で。下呂温泉源泉掛け流しを無料で堪能
岐阜県の「下呂(げろ)温泉」の温泉街の中心部にありながら、圧倒的な開放感を味わえる野外温泉「噴泉池(ふんせんち)」。今回はその魅力と利用前にチェックしておきたい注意事項をご紹介します。
更新日:2021年5月28日 -
下呂温泉のお出かけ前に。気候と服装をチェック!
旅行の準備をする際に、服装選びには悩みますよね。身軽に出かけようと荷物を少なくしたら、旅行先は寒くて「コートを持ってくれば良かった」と後悔した経験などあるのではないでしょうか。今回は、岐阜県の「下呂(げろ)温泉」の季節ごとの気温や気候をもとに、目安となる服装をご紹介いたします。下呂温泉への旅行の際に、参考になさってください。
更新日:2024年4月23日 -
「金の湯」と「銀の湯」どちらがお好き?「有馬温泉」の日帰り湯めぐり
兵庫県にある「有馬(ありま)温泉」には、有名な2つの泉源「金泉」と「銀泉」が沸いています。そして、その効能を楽しめる公衆浴場が「金の湯」と「銀の湯」。今回は、2つの名泉の効能と共に、2つの公衆浴場のご紹介をします。
更新日:2024年4月2日