50代以上の大人世代が選ぶ「好きな温泉地」ベスト7!2位は「箱根湯本」、1位は?
この記事を書いた人
ともきち
温泉が好きで、年に数回は友人や家族と国内旅行を計画し、色々な温泉地へ出かけています。温泉の中でも、濁り湯の露天風呂が特に好みです。旅先では、有名観光地や絶景スポットをひと通りまわり、地元の名物料理やお菓子の食べ歩きも欠かしません。旅好きならではの視点で、温泉地の情報や温泉にまつわる知識など、魅力あふれる記事をお届けします。
この度らくらく湯旅では、大人世代が中心のSNS「らくらくコミュニティ」のユーザー498名を対象に「有名温泉地の中で最も好きな温泉地」をうかがうアンケートを実施しました(2021年11月実施)。今回は、そのアンケート結果から上位7位までの温泉地をご紹介します。それぞれの温泉地がなぜ人気なのか、その魅力もお伝えしますので、ぜひ次の温泉旅行の行き先選びの参考にしてみてください。
【国内旅行をもっとお得に!】目的別おすすめカード | ||
目的 | 飛行機・電車 | 宿泊 |
サービス | \空も陸もこれ1枚/
JALカードSuica |
\No.1人気の定番/
楽天カード |
おすすめ ポイント |
■搭乗ボーナスあり
・入会時 1,000マイル ・毎年初回 1,000マイル ・搭乗毎 10%プラス ■電車旅行がおトク ・新幹線 5%還元 ・グリーン券 5%還元 ■空港も駅もワンタッチ |
■楽天トラベルと相性◎
・楽天ポイントが2倍 ・1,000円割引クーポン └毎月1回使える └お盆や正月もOK ■海外旅行保険が付帯 ■年会費無料で高還元 |
年会費 | 2,200円
(初年度無料) |
永年無料 |
還元率 | 0.5~1.0% (200円=1マイル) |
1.0% (100円=1pt) |
ブランド | ||
入会特典 | 1年間年会費無料 | 最大5,000pt付与 |
公式HP | 詳細を見る | 詳細を見る |
目次
第7位 温泉のデパートと呼ばれる源泉の多さ「北海道・登別温泉」
第7位(獲得数:29票)は、北海道屈指の「登別(のぼりべつ)温泉」です。
新千歳空港からも札幌からも約1時間というアクセスの良さから、他都府県からも人気の高い温泉地です。
出典:AC
登別温泉とは
「登別温泉」は、9種類もの温泉が湧き出す日本有数の温泉郷です。
温泉街のメインストリート「極楽通り商店街」とその周辺に宿や日帰り温泉施設、飲食店などが並びます。
極楽商店街には、人びとの厄を払い、元気にする不思議な力を持つと言われるありがたい神様の「湯鬼神の鬼像」もあり、また、温泉の象徴的な存在である閻魔(えんま)大王の「閻魔堂」では、からくりの閻魔大王による地獄の審判も見られます。
登別温泉の最大の源泉である「地獄谷」など、温泉街から散策できるスポットも充実しています。
温泉の特徴
日本を代表する温泉地である登別の魅力は、毎分約3,000Lもの豊富な湯量と泉質の豊富さ。多くの源泉があることから「温泉のデパート」と呼ばれます。
泉質は、硫黄泉、食塩泉、明ばん泉、芒硝泉(硫酸塩泉)、緑ばん泉、鉄泉、酸性鉄泉、重曹泉、ラジウム泉です。
<関連記事>
グルメの特徴
新鮮な魚介、ジンギスカンなどの肉料理など地元の食材を使った料理から、真っ白な湯気が立ち上る地獄谷にちなんだ激辛メニューまで、登別温泉でしか味わえないグルメが満載です。
<温泉地詳細>
・住所:北海道登別市登別温泉町
・アクセス方法:
「JR新千歳空港駅」から快速電車で「南千歳駅」へ行き、室蘭本線に乗り換え特急で「登別駅」まで約1時間25分。「登別駅」から「登別温泉」はバスで約15分です。新千歳空港〜登別温泉間は直行リムジンバスも運行しています(約1時間)。
第6位 日本でも珍しい海の温泉が湧き出る「石川県・和倉温泉」
1票の差で登別温泉を上回り、第6位(獲得数:30票)になったのは、石川県にある「和倉(わくら)温泉」です。
出典:PIXTA
和倉温泉とは
開湯1,200年とされる古い歴史のある「和倉温泉」は、北陸随一の温泉地です。
日本でも珍しい「海の温泉」が湧き出る場所で、明治13年(1880年)にドイツで開催された万国鉱泉博覧会では、「世界三等鉱泉」の栄誉に輝いています。
温泉街には、「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」で35年連続日本一を獲得している宿「加賀屋」をはじめとした旅館・温泉施設が立ち並びます。
寺社仏閣や七福神めぐりも楽しみの一つです。
温泉の特徴
ナトリウム、カルシウムを含む塩化物泉のお湯は、慢性の消化器病や皮膚病、婦人病、アトピーなどの効能があり、また2倍に薄めて飲用すると胃腸病や貧血病などに良いとされています。
目の前に七尾(ななお)湾や能登(のと)湾を臨みながら浸かる温泉は、開放感にあふれる至福の時です。
<関連記事>
グルメの特徴
塩の香りと湯けむりが漂う温泉街には、七尾湾や近隣である冨山湾などで獲れる新鮮な海の幸をはじめとしたあらゆる郷土料理のお店が充実しています。
<温泉地詳細>
・住所:石川県七尾市和倉町
・アクセス方法:
「金沢駅」から特急電車に乗り、約1時間で「和倉温泉駅」へ。飛行機の場合は、「小松空港」からバスに乗り約40分で「金沢駅」へ。
第5位 豊臣秀吉の愛した関西の奥座敷「兵庫県・有馬温泉」
第5位(獲得数:38票)は、関西を代表する温泉の兵庫県にある「有馬(ありま)温泉」です。
出典:AC
有馬温泉とは
豊臣秀吉の愛した関西の奥座敷である有馬温泉は、草津温泉や下呂温泉と並ぶ日本三名泉のひとつです。
有馬温泉の湯といえば、鉄分を多く含む黄褐色の「金泉」と、お肌がつるつるになると女性に人気の無色透明の「銀泉」の2つが有名です。
豊臣秀吉の正室のねねの像が傍にある赤い欄干が特徴的な「ねね橋」や秀吉が作らせた湯船の遺跡を出土した状態で展示する太閤の湯殿館、神社・仏閣、ごぼごぼと音をたてながら中央の煙突から白い煙をはく天神泉源をはじめとする7つの泉源めぐりもおすすめです。
温泉の特徴
金泉・銀泉は、共同浴場の「金の湯」・「銀の湯」の他、24種のお風呂が楽しめる温泉テーマパーク「太閤の湯」、そしてもちろん旅館で愉しめます。
<関連記事>
グルメの特徴
情緒あふれる温泉街では、但馬牛(たじまうし)や新鮮な山の幸を使った名物グルメなどが味わえます。銀泉に含まれる炭酸を用いた炭酸煎餅は有馬温泉名物のお土産です。
<温泉地詳細>
・住所:兵庫県神戸市北区有馬町
・アクセス方法:
「大阪」駅 からJR神戸線に乗り約22分で「三宮」駅へ、その後徒歩で「三宮」バス停へ行き、6番系統に乗って「有馬西口」まで約45分。バスを下車後、徒歩5分で「有馬温泉」駅着。
「新幹線・新神戸駅」から徒歩で「北神線・新神戸駅」へ。北神線に約8分乗り「谷上駅」で下車。神戸電鉄有馬線に約11分乗り、「有馬口駅」で乗り換え約4分で「有馬温泉駅」着。
第4位 地獄めぐりが名物「大分県・別府温泉」
有馬温泉を獲得数でわずかに上回り、第4位(獲得数:39票)になったのは、九州は大分県にある「別府(べっぷ)温泉」です。
出典:AC
別府温泉とは
「別府温泉」は、共同浴場は約170軒、宿は約1000軒にものぼる日本最大級の規模を誇る大分県の温泉郷。
特に古くから由来のある別府、鉄輪(かんなわ)、明礬(みょうばん)、観海寺(かんかいじ)、亀川、柴石(しばせき)、堀田、浜脇温泉を「別府八湯」と呼びます。
湧出量は1日約9万5,728L、源泉数は約2,850本、町の至る所から湯煙が立ち上る様子が印象的です。
「別府地獄めぐり」では、赤い「血の池地獄」や青い「海地獄」など、1,000年以上も前から噴出しているという9つの地獄に圧倒されます。
温泉の特徴
「別府八湯」では、それぞれ異なる泉質や風情が楽しめます。
源泉のほとんどは高温泉に分類される42度以上で、単純温泉や塩化物泉、硫黄泉、二酸化炭素泉、硫酸塩泉、含鉄泉など幅広い泉質が愉しめます。
<関連記事>
グルメの特徴
大分のご当地グルメ「とり天」(鶏肉の天ぷら)をはじめ、豊後牛(ぶんごぎゅう)や関サバなどの地元食材を活かした料理がずらり。温泉の蒸気を用いた料理やプリンも外せません。
<温泉地詳細>
・住所:大分県別府市
・アクセス方法:
「JR博多駅」から特急「ソニック」「にちりん」に約2時間乗車し「別府駅」着。
「大分空港」から空港連絡バスに乗り約50分で「別府駅」着。
さて、いよいよ上位3位の発表です!
第3位 由布岳の麓に広がる「大分県・湯布院温泉」
TOP3の一つ目、第3位(獲得数:45票)は、大分県にある「湯布院(ゆふいん)温泉」です。
出典:AC
湯布院温泉とは
大分県にある「湯布院温泉」は、由布岳(ゆふだけ)の麓に広がる温泉地です。
全国第2位を誇る温泉湧出量・源泉数で、昭和34年(1959年)には、湯平(ゆのひら)温泉とともに「湯布院温泉」として国民保養温泉地に指定されました。
自然に囲まれ、江戸時代からの湯治場の雰囲気を残す素朴な雰囲気の中、老舗の名旅館や個性的な宿・温泉施設・食事処が点在します。
美術館やギャラリーが多数あるアートのまちとしても知られています。辻馬車での温泉街観光は当地の名物です。
温泉の特徴
湯布院温泉の泉質は、無色透明の単純温泉です。
柔らかい肌ざわりで、神経痛や筋肉痛、関節痛、冷え性、疲労回復などの効能があります。
グルメの特徴
関アジや関サバなど海の幸や地元野菜や豊後牛を使った料理を満喫できます。美しい自然を眺めながら食事がとれる、食事処やおしゃれなカフェもたくさんあります。
<温泉地詳細>
・住所:大分県由布市湯布院町
・アクセス方法:
「博多駅」から高速バスに乗り、約1時間55分で「由布院駅」着。
「大分空港」から空港バスに乗り約1時間で「由布院駅」着。
第2位 都心からアクセス抜群「神奈川県・箱根湯本温泉」
第2位(獲得数:79票)は、東京や大阪などからもアクセスしやすい神奈川県にある「箱根湯本(はこねゆもと)温泉」でした。
出典:PIXTA
箱根湯本温泉とは
豊かな自然に囲まれた「箱根湯本温泉」は、箱根温泉の玄関口にあり、日本有数の観光スポットでもあります。奈良時代の発見といわれ、箱根越えの交通路にのぞむため、古くから多くの人々が利用していました。
箱根の中でも特に温泉施設、宿、飲食店やみやげ物店が充実し、国道1号線沿いには飲食店や土産物屋が並びます。
北条氏の菩提寺である「早雲寺」をはじめとした歴史スポットも豊富で、人力車でめぐることもできます。
温泉の特徴
箱根湯本温泉は、単純温泉、アルカリ性単純温泉などの泉質で、泉温 23から79度。神経痛や冷え性、慢性皮膚病の効能があり、美肌にも良いと言われています。
グルメの特徴
食事処や食べ歩きグルメが通りにひしめきます。
老舗店でのんびりと食事を楽しむもよし、話題店に行ってみるのもよし。熱々グルメやひんやりスイーツを頬張りながら温泉街をそぞろ歩きしましょう。
<温泉地詳細>
・住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本
・アクセス方法:
小田急線「新宿駅」から小田急ロマンスカーに乗り約85分で「箱根湯本駅」着。
「羽田空港」から京急線に約30分乗り、「横浜駅」でJR東海道線に乗り換え、約1時間で「小田原駅」へ。その後、箱根登山線に乗り約15分で「箱根湯本駅」着。
名古屋大阪方面からは、新幹線で「小田原駅」へ。その後、箱根登山線に乗り約15分で「箱根湯本駅」着。
さて、栄えある1位は?いよいよ第1位の発表です。
第1位 豊富な湯量と泉質多様な天下の名湯「群馬県・草津温泉」
全国数ある温泉地の第1位(獲得数:117票)に輝いたのは、群馬県にある「草津(くさつ)温泉」です。
2021年1月に草津町と群馬大が「草津温泉の湯に新型コロナウイルスを不活性化させる効果がある」と発表したことから、コロナ禍での温泉旅行への不安が軽減され人気を集めた可能性もあります。
出典:AC
草津温泉とは
「草津温泉」は、1日にドラム缶約23万本分もの温泉が湧き出す、日本最大級の自然湧出量が自慢です。
草津温泉の象徴である「湯畑」を中心に広がる風情あふれる温泉街には、100以上もの温泉旅館、飲食店、土産物店がひしめき、湯めぐりしがてら、充実した散策をすることができます。
摂氏50~90度と高い源泉の湯温を、木の板で温泉をかき回し適温に下げる伝統の「湯もみ」を体験できる、「熱乃湯(ねつのゆ)」の湯もみショーなど、温泉入浴以外にも観る・遊ぶ楽しみもあります。
温泉の特徴
宿や湯治場の情緒を残す共同浴場で、強力な殺菌力を持つ強酸性の源泉100%かけ流しの湯が楽しめます。
硫黄が豊富に含まれていて神経痛や関節痛、慢性消化器病、慢性皮膚病、動脈硬化症、高血圧症などの効能があります。
<関連記事>
グルメの特徴
温泉街に70軒以上もある飲食店では、蕎麦やとんかつ、ご当地グルメなどさまざまなジャンルの料理が味わえます。
温泉街の散策のお供の食べ歩きグルメも盛りだくさんです。
<温泉地詳細>
・住所:群馬県吾妻郡草津町草津
・アクセス方法:
「JR上野駅」から特急「草津」に乗り、約2時間半で「長野原草津口駅」へ、その後JR接続バスに乗り約25分で草津温泉着。
みんなが選んだ温泉地へ、いざ旅に出かけよう!
出典:PIXTA
今回は、50代以上のらくらくコミュニティユーザーが選んだ「有名温泉地の中で最も好きな温泉地」をランキング形式でご紹介しました。
結果は第1位草津温泉、第2位箱根湯本温泉となりました。この2つの温泉地は、どちらも北関東や首都圏、東海地方にお住まいの方から多くの票を集めました。
今回、ご協力いただいたユーザーは首都圏の方が多かったため、このような結果にもつながったと思われます。
最も好きな温泉地を決めるに当たっては、居住エリアからのアクセスの良さも大きな一因になっているようです。
今回の記事を参考に、みんなに支持される魅力あふれる温泉地へ出かけてみてはいかがでしょうか。