<利根沼田エリア>

【水上温泉郷】巨大な露天風呂で四季折々の自然を満喫「宝川山荘」

提供:みなかみ町観光協会

「水上(みなかみ)温泉郷」は、谷川岳の麓に位置する温泉地です。

水上温泉郷の一つ、宝川温泉の日帰り施設「宝川山荘」は利根川の支流、宝川の渓流沿いにあり、手付かずの大自然を満喫しながら入浴できると評判の温泉。

数多くのテレビや雑誌などでも紹介されていて、映画「テルマエ・ロマエ2」のロケ地としても有名です。

提供:みなかみ町観光協会

3つの混浴露天風呂と1つの女性専用露天風呂で堪能できる湯は、肌に優しい単純泉の源泉かけ流し。

巨石をふんだんに用いた露天風呂の総面積は470畳という驚愕の広さです。

混浴露天風呂は、男女ともに専用の湯浴み着を着用して入浴するので、混浴でも気軽に利用できます。

四季折々の自然の美しさを存分に満喫しながら湯を楽しめます。

湯上がり後は、おにぎりや焼きそばなどの軽食で小腹を満たし、温泉の余韻に浸りながらゆったりと過ごせます。

<施設詳細>
・施設名:宝川山荘
・住所:群馬県利根郡みなかみ町藤原1899
・電話番号:0278-75-2611
・営業時間:10:00〜16:30(最終受付16:00)※利用時間4時間、15:00頃までの入館がおすすめです。
・定休日:なし
・日帰り温泉の利用料:大人(中学生以上)1,500円、小人(小学生)1,000円、未就学児無料 ※宝川温泉専用の湯浴み着レンタル付き。持参の湯浴み着は利用不可。


【猿ヶ京三国温泉郷】鹿鳴館様式の混浴風呂「法師温泉 長寿館」

提供:法師温泉 長寿館

谷川連峰三国連山に囲まれた「猿ヶ京三国(さるがきょうみくに)温泉郷」は、かつて江戸と越後を結んだ三国街道を行く人々の宿場町として栄えた温泉地です。

温泉地の一つ法師(ほうし)温泉の一軒宿「法師温泉 長寿館」は、明治8年(1875年)創業の老舗旅館です。

宿の中でも特に有名なのは、鹿鳴館(ろくめいかん)様式の混浴風呂「法師乃湯」。

「テルマエ・ロマエ2」のエンディングのシーンのロケ地にもなった雰囲気たっぷりの浴場は、国の登録有形文化財にも登録されています。

泉質は、無色透明のカルシウム・ナトリウム硫酸塩泉で火傷、動脈硬化などへ効能があります。

足下から湯が自然湧出しているので、温泉成分を失うことなくそのまま堪能できます。

日帰り利用では、法師乃湯のほか女性風呂の「長寿乃湯」にも入浴可能です。

日帰り温泉にうどんやそば、上州ステーキなどのランチと入浴がセットになったプランもあります。

<施設詳細>
・施設名:法師温泉 長寿館
・住所:群馬県利根郡みなかみ町永井650
・電話番号:0278-66-0005
・日帰り入浴の営業時間:11:00~14:00(最終受付13:30) ※人数制限があるため混雑状況により時間内でも受付終了する場合あり(日曜日・連休などは午前中で終了など)
・日帰り入浴の定休日:水曜日、年末年始 ※休館日、風呂大掃除の日、その他日帰り入浴ができない日が多くあるため電話でお問い合わせください。
・日帰り入浴の料金:大人(中学生以上)1,500円、小人(3歳〜小学生)500円、お食事セット(入浴・昼食・休憩)タオル・バスタオル付で4,000円〜 ※11:00〜14:00、利用可能数に限りあり、法師御膳は予約制

 

【老神温泉】美しい日本庭園を望む湯船の数々「湯元華亭」

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

稲垣 智子(@tomo_tomo0825)がシェアした投稿

「老神(おいがみ)温泉」は、片品(かたしな)川の渓谷に位置する山々に囲まれた温泉地です。

豊かな自然にあふれ、特に秋には燃えるような紅葉を眺めにたくさんの観光客が訪れます。

渓谷沿いに温泉旅館やホテルが立ち並び、その一角に日帰り温泉施設「湯元華亭(ゆもとはなてい)」があります。

湯元華亭の温泉は、「日本庭園にある池がもしも露天風呂だったら」というテーマで造られたもの。

京都の庭園を思わせる美しい庭園や方品川を望みながら、趣向を凝らした露天風呂の数々が楽しめます。

内湯からもその美しい庭園を眺めることができ、他に打たせ湯や足湯(夏季限定)もあります。

「美人の湯」「傷治の湯」といわれる湯の泉質は単純硫黄温泉で、アトピーやリュウマチ、糖尿病などへ効能があり、ポカポカ感が長く続くと評判です。

追加料金で、個室を利用することもできます。

<施設詳細>
・施設名:湯元華亭
・住所:群馬県沼田市利根町大楊1519-4
・電話番号::0278-56-4126
・日帰り温泉営業時間:11:00~19:00(最終受付18:00)
・日帰り温泉定休日:木・金曜日、水曜日は不定休(祝日の場合は営業)
・日帰り温泉利用料:大人1,000円、小学生300円、幼児(0〜6歳)無料、有料個室2,000円〜、華亭パック(入館入浴料・食事・個室利用料・タオル・浴衣付き)6,300円〜

 

<県央エリア>

【伊香保温泉】伊香保の名湯黄金の湯の源泉かけ流しを堪能「横手館」

提供:横手館

「伊香保(いかほ)温泉」のシンボルである石段街周辺には、足湯や露天風呂、食べ歩きグルメなどが賑わいます。

「横手館」は、その石段の中腹に立つ江戸時代創業の老舗旅館。

総檜(ひのき)造り4階建ての美しい本館は国の登録有形文化財に登録されており、映画「千と千尋の神隠し」に登場する油屋(あぶらや)のモデルとなったという説もあります。

提供:横手館

男女別の大浴場で楽しめるのは、伊香保温泉が誇る名湯の一つ黄金の湯の源泉かけ流し。

鉄分をたっぷり含む茶褐色の湯は、体を芯から温めてくれると評判です。

<施設詳細>
・施設名:横手館
・住所:群馬県渋川市伊香保町伊香保11
・電話番号:0279-72-3244
・日帰り温泉営業時間:15:00~最終受付18:00
・日帰り温泉定休日:休館日に準ずる ※詳細はお問い合わせください
・日帰り温泉利用料(タオル付き):大人1,150円、小人770円


【赤城温泉】湯の色が変化する上州の薬湯を堪能「赤城温泉 花の宿 湯之沢館」

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

タグ(@tag_inu)がシェアした投稿

赤城山の南麓にある「赤城(あかぎ)温泉」は、山々に囲まれた秘湯感あふれる温泉地です。

昔から「赤城山に霊泉あり、傷病(しょうびょう)の禽獣(きんじゅう)集まる」と、効能高い上州の薬湯として親しまれてきました。※禽獣とは鳥やけもののことです。

「赤城温泉 花の宿 湯之沢館」は、全5室のこじんまりとした温泉宿。

赤城山を目の前に傍を流れる滝と川の音に耳を傾けくつろげる露天風呂と、石造りの内湯があります。

泉質は、泉質はカルシウム・マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩温泉。

湧出時は無色透明ですが、時間が経つと淡黄色や黄緑色のにごり湯に変化したり、湯の華が浮かんだりと不思議な現象にも出合えます。

赤城温泉の湯は美肌にも良いとされ、また、炭酸ガスの作用で代謝が活性化することで免疫アップにもつながるといわれています。

<施設詳細>
・施設名:赤城温泉 花の宿 湯之沢館
・住所:群馬県前橋市苗ケ島町2027
・電話番号:0120-268-225(フリーダイヤル)、027-283-3017
・日帰り入浴の営業時間:11:00~16:00 ※都合により短縮する場合あり、利用は1時間程度
・日帰り入浴の定休日:不定休 ※予告なく休みになる場合あり
・日帰り入浴の料金:大人600円、小人400円