- TOP
- 湯旅占い
一日一回!温泉♨運だめし
新着記事
-
【石和温泉】動画で知る 今人気の石和温泉の宿とグルメ
石和温泉(いさわおんせん)は、山梨県笛吹市に位置する温泉地で、約1,300年の歴史を持つ名湯です。地元のぶどう畑の地下から湧き出た温泉をきっかけに、温泉街として発展しました。泉質はアルカリ性単純温泉で、肌に優しく、美肌効果が期待できるとされています。首都圏からアクセスが良く、周辺にはワイナリーやフルーツ狩り、観光地である富士山や甲府盆地もあり、温泉とともに観光を楽しむことができます。また、毎年2月に行われる「石和温泉花火大会」も人気です。
更新日:2024年11月19日 -
温泉は1日何回までなら入っても良い? |浴場の小ネタ(39)
日本人にとってお風呂はもっとも癒し効果のあるものと言っても過言ではありません。特に年齢を重ねるにつれて温泉旅行に行ってみたくなるものです。なぜなら温泉にはメリットがたくさんあるからです。温泉には体を健康にしてくれたり、病気を治療してくれる効果が期待できます。だから、たくさん温泉に入るほど体に良いと思っている人は多いと思いますが、実際、温泉は1日何回までなら入っても良いのでしょうか?
更新日:2024年11月18日 -
【定山渓温泉】動画で調べる 今行くべき定山渓温泉
定山渓温泉(じょうざんけいおんせん)は、北海道札幌市の南部に位置する温泉地で、豊かな自然に囲まれた美しい渓谷が特徴です。1866年、修行僧の美泉定山がアイヌ民族の協力を得てこの地を開発し、温泉街としての歴史が始まりました。定山渓温泉はアルカリ性単純温泉で、リウマチや神経痛に効能があるとされています。紅葉の名所としても有名で、秋には渓谷を彩る美しい紅葉が多くの観光客を惹きつけます。温泉街には多くの旅館やホテル、足湯や観光スポットが揃い、札幌からのアクセスも良好です。
更新日:2024年11月15日 -
【湯河原温泉】動画で見る 湯河原温泉の魅力
湯河原温泉(ゆがわらおんせん)は神奈川県と静岡県の境に位置する歴史ある温泉地で、奈良時代から続くとされる温泉街です。山と海に囲まれた美しい自然環境に恵まれ、豊富な湯量と肌に優しい泉質で知られています。泉質は主に弱アルカリ性で、リウマチや神経痛、疲労回復に効果があるとされています。湯河原は湯治場としても愛され、文豪たちにも親しまれた地で、日帰り温泉から宿泊施設まで多彩な選択肢があります。静かな街並みや四季折々の景色も魅力の人気観光地です。
更新日:2024年11月12日 -
体の一部を浸けて疲れを癒やす温泉の湯を何という? |浴場の小ネタ(38)
温泉街を歩くだけでも風情があっていいですよね。お宿の浴衣などを着て、プラプラと巡る楽しさもあります。あちらこちらから湯けむりも立ち上り、食べ歩きに温泉まんじゅうを提供するお店もあるでしょう。そうした温泉街では、歩き疲れた体の一部を浸けて癒せる無料のお湯を提供しています。これを浸ける体の一部から◯湯と呼ぶでしょうか。
更新日:2024年11月11日 -
【有馬温泉】動画で探す 有馬温泉の人気スポット
有馬温泉(ありまおんせん)は、兵庫県神戸市北区に位置する日本最古の温泉地の一つです。歴史は約1300年に及び、古くから湯治場として有名で、多くの歴史的な人物も訪れています。有馬温泉の特色は、2種類の源泉「金泉」と「銀泉」です。金泉は鉄分や塩分を豊富に含み、赤茶色をしており、体を温める効果があります。特に冷え性やリウマチに良いとされています。銀泉は無色透明の炭酸水素塩泉で、美肌効果が期待でき、筋肉疲労にも良いとされています。有馬温泉は、自然に囲まれた風景や歴史的建造物が残る温泉街として、癒しやリラックスを求める旅行者にとって、温泉と歴史が融合した特別な体験ができる人気スポットです。
更新日:2024年11月8日 -
【鳥羽温泉郷】動画でわかる 今おすすめの鳥羽温泉郷
鳥羽温泉郷(とばおんせんごう)は、三重県鳥羽市の海辺に広がる9つの温泉地からなる温泉郷です。鳥羽温泉郷には、アルカリ性単純温泉や炭酸水素塩泉など、多様な源泉が存在します。これらの温泉は美肌効果が期待でき、古い角質や汚れを落とす作用があるとされています。9つの温泉地にある旅館・ホテルではそれぞれ自慢の温泉があり、どの温泉に入るか探すのも楽しい時間です。海を望む絶景や新鮮な海の幸を楽しめるので観光とセットでリフレッシュできる観光地です。
更新日:2024年11月5日 -
日本で一番、温泉が少ない県といえば? |浴場の小ネタ(37)
日本は世界に誇る温泉大国。47都道府県のすべてで温泉に出会えます。国内旅行を計画する際は、宿泊する旅館に温泉があるかないかは大事な選択理由になりますね。さて、温泉の源泉数・湧出量ともに全国1位といえば大分県ですが、反対に、日本で一番、温泉が少ない都道府県はご存じですか? 環境省の「令和3年度温泉利用状況」による温泉が少ない都道府県ランキングのトップ5の1位はどこでしょう?
更新日:2024年11月4日 -
【函館温泉(湯の川温泉)】動画で探す おすすめの人気函館温泉
函館温泉(湯の川温泉)は、北海道南部に位置する函館市で楽しめる温泉地です。市内や周辺には、湯の川温泉や谷地頭温泉などの著名な温泉があります。源泉かけ流しの温泉の泉質は塩化物強塩泉で、打ち身、関節痛、五十肩、神経痛と効能は多岐にわたり、濃度が濃いのが特徴で、湯上り後に湯冷めしにくいと評判です。函館の温泉は観光地と近接しているため、観光と温泉を組み合わせて楽しむことができます。
更新日:2024年11月1日 -
【伊香保温泉】動画で調べる 伊香保温泉のオススメスポット
伊香保温泉(いかほおんせん)は群馬県渋川市に位置する歴史ある温泉地で、鉄分を含む茶褐色の「黄金の湯」と無色透明の「白銀の湯」という二つの泉質が楽しめます。特に血行促進や疲労回復、美肌効果が期待でき、石段街や伊香保神社など観光スポットも豊富です。365段の石段が特徴的で、風情ある街並みが広がり、東京からのアクセスも良好。歴史と自然に囲まれた温泉街として、宿泊や日帰り旅行に人気があります。
更新日:2024年10月29日 -
色や香りを愉しむお風呂に入れるものとは? |浴場の小ネタ(36)
お風呂を沸かしてゆっくりとお湯に浸かるのは、もちろんリラックスできて良いのですが、さらにリラックスしたり疲れを取るためにお風呂に入れるものがありますね。それをお湯に入れると、ゆずの香りがしたり、透明のお湯が乳白色になったりします。液体や粉状のものがあるのですが、お風呂に入れるものの名前は何というでしょうか。
更新日:2024年10月28日 -
【秋保温泉】動画で見る 秋保温泉の人気スポット
秋保温泉(あきうおんせん)は、宮城県仙台市に位置する歴史ある温泉地です。約1500年の歴史があり、古くから「名湯」として知られています。泉質は主にナトリウム・カルシウム塩化物泉で、体を芯から温め、リラックス効果や疲労回復に優れています。また、秋保温泉は自然豊かな渓谷美や温泉街周辺の観光名所も魅力の一つで、特に秋の紅葉が人気です。温泉街には、旅館やホテル、日帰り温泉施設が充実し、観光としても人気のスポットです。
更新日:2024年10月25日
おすすめ温泉地
泉質紹介
泉質名 | 特徴 | 適応症の例 | 代表的な温泉地 |
---|---|---|---|
硫酸塩泉 | 無色透明で苦味のある味 | うつ状態・末梢循環障害・きりきず | 四万温泉・強羅温泉・山中温泉 |
二酸化炭素泉 | 炭酸の気泡が体に付着する | 高血圧・自立神経不安定症・きりきず | 有馬温泉・別府温泉・長湯温泉 |
含鉄泉 | 鉄分豊富な茶褐色の湯 | 鉄欠乏性貧血・関節リウマチ・婦人病 | 有馬温泉・火打崎温泉・長良川温泉 |
酸性泉 | 殺菌力が高く美肌効果も | 糖尿病・アトピー性皮膚炎・尋常性乾癬 | 草津温泉・玉川温泉・岳温泉 |
硫黄泉 | 殺菌力が高く硫黄の匂いも | 慢性湿疹・アトピー性皮膚炎・尋常性乾癬 | 黒川温泉・万座温泉・別所温泉 |
放射能泉 | 無色透明で匂いもなし | 痛風・関節リウマチ・強直性脊椎炎 | 有馬温泉・三朝温泉・湯来温泉 |
単純温泉 | 無色無臭で低刺激 | 自立神経不安定症・不眠症・うつ状態 | 箱根湯本温泉・下呂温泉・道後温泉 |
塩化物泉 | 塩分を含み湯冷めしにくい | 冷え性・末梢循環障害・きりきず | 指宿温泉・城崎温泉・和倉温泉 |
炭酸水素塩泉 | 肌がしっとりする美人の湯 | 皮膚乾燥症・末梢循環障害・きりきず | 別府温泉・鳴子温泉・嬉野温泉 |